そして朝三くらい?

こんな場所へ。
そして昼。

歩印戸の裏。
海辺つり公園は?

イワシがダメみたい

とある立入り禁止場所。
セコム、入ってる?
ひ、人いない?
赤い塔、朝に撮影する右側の景色に良く写っている物です。はい。


腕に穴が沢山
黄色っぽい所は、よーどちんきかな?所属団体で、生活習慣病についての講演があります。
同じ日に、違う場所で血液検査してもらう為に、病院と
献血バスとハシゴしました

時間もあまり変わらず、結果も殆ど同じと想像されますが…乞うご期待!!

戦利品(爆)
他、ジュース・クッキー・ビスケット・コーヒーと、検診を受ける為に朝食を抜いていたので、色々と頂いちゃいました(笑)血液検査の結果は、約2週間後に郵送されるそうです。
次回、京浜急行横須賀中央駅前の
献血バスでの
献血日は5月25日(日)。
10時から15時30分(12〜13時は昼休)です。
2006年の健康保険法改正で、2008年4月より色々な部分が変更となっています。
今回、さん基地は「
成人健康診査」を病院で受けてきました。
18〜39歳で、横須賀市は@1,200ね。最寄りの病院で受診できます。はい。時間にして約15分。尿とって身長・体重を測り、心電図をとって血液とって終わりです。結果は…翌日の午後3時以降ならOKですって!

受診した病院が物凄くテキパキしてて…他の人に聞いたら、1週間って…。
40〜75歳の方は「
特定健康診査」になるそうです。
その場合、加入している健康保険の種類によって受診する場所や金額が変わる様です。
受診したい方は手元にある健康保険証に記載されている問い合わせ先へ電話して確認ください。
ちなみに、国民健康保険では同額の@1,200の様です(横須賀市では)。
参考まで…