| ホーム |
何時もの神社へ水汲みに行った序でにテスト撮影。
手ぶれ補正機能が付いておりますが、三脚なしでは流石に夜景は無理っぽい。
10枚ほど撮影して、一番マトモなのが↑
露出もカメラの液晶からは、想像もつかない物でした。
絞りからオリジナルで設定して、良さげな所を探らないとダメっぽいですね。
こちらは

デジ亀ではなく、アナログの亀(笑)
マクロ撮影なんですが、奥行きの無い所で撮ってしまい、イマイチ良く分らん(苦笑)
背中の上にいるのは…あれ。
餌として時々投入。
夜は未だ冬眠させず、室内に入れて育てているのですが、家に来た時の倍の大きさ位になったでしょうか?
冬は…良い被写体、なかなか見当たらないですね。
釣果が上がれば、ネタにもなるのになぁ…
手ぶれ補正機能が付いておりますが、三脚なしでは流石に夜景は無理っぽい。
10枚ほど撮影して、一番マトモなのが↑
露出もカメラの液晶からは、想像もつかない物でした。
絞りからオリジナルで設定して、良さげな所を探らないとダメっぽいですね。
こちらは

デジ亀ではなく、アナログの亀(笑)
マクロ撮影なんですが、奥行きの無い所で撮ってしまい、イマイチ良く分らん(苦笑)
背中の上にいるのは…あれ。
餌として時々投入。
夜は未だ冬眠させず、室内に入れて育てているのですが、家に来た時の倍の大きさ位になったでしょうか?
冬は…良い被写体、なかなか見当たらないですね。
釣果が上がれば、ネタにもなるのになぁ…
スポンサーサイト
この記事へのコメント
じゃあ・・・何かい?
最初に撮影した魚は・・・wakiyakuさんのアレかい?
さんちゃんも・・・
最初に撮影した魚は・・・wakiyakuさんのアレかい?

さんちゃんも・・・

2010/01/21(木) 18:09:29 | URL | K.Norichi #CsEyi/DQ[ 編集]
ダンゴ虫。
・・ミドリガメが食べるんですか?
はじめて知りました(^~^;
・・ミドリガメが食べるんですか?
はじめて知りました(^~^;
2010/01/21(木) 21:35:59 | URL | mako2 #-[ 編集]
価格が、、、日に日に上がっている、、、やっちまったかも(T_T)
今年に入ってから未だ…
魚の引きを味わってない!?
まぁ、竿が折れるよりは良いですがねぇ。
去年は3月まで、間に合わせのタックルでの釣行で、モチベーションが保てなかったってのが有りましたからねぇ。
今年は…
時間が。。。(涙)
魚の引きを味わってない!?
まぁ、竿が折れるよりは良いですがねぇ。
去年は3月まで、間に合わせのタックルでの釣行で、モチベーションが保てなかったってのが有りましたからねぇ。
今年は…
時間が。。。(涙)
2010/01/22(金) 10:16:09 | URL | さん基地 #-[ 編集]
ミドリガメ、意外と色々食べますよ!
バッタだったり、ムカデだったり…
バッタだったり、ムカデだったり…

2010/01/22(金) 10:17:21 | URL | さん基地 #-[ 編集]
小さな島や、山の田んぼで在庫してると思いますから、様子見でOKでない!?
にーぱっぱ もしくは さんまるぱー だったかな?
山の田んぼは5年補償。
振込手数料等を考慮すれば、決して高くはないと…
ウィンターシーズンに新作の発表かと思いきや、春の入学・入園シーズンまで引っぱりそうですね。
それ以降は、型おくれだと、激安に!?
にーぱっぱ もしくは さんまるぱー だったかな?
山の田んぼは5年補償。
振込手数料等を考慮すれば、決して高くはないと…
ウィンターシーズンに新作の発表かと思いきや、春の入学・入園シーズンまで引っぱりそうですね。
それ以降は、型おくれだと、激安に!?
2010/01/22(金) 10:20:50 | URL | さん基地 #-[ 編集]
| ホーム |