| ホーム |
2010年8月13日(金)
夏休みを利用して、少し部屋の片付けに取りかかる。
年末年始に新たな出発をと考え、事務所スペースの確保に乗り出すことに。
そこで、今までお世話になりました、水槽の撤去に取りかかる。
電気代もかかるし、場所もかかるし、湿気は印刷の大敵なので、一度閉鎖。
熱帯魚店に引き取ってもらいました。
そもそも、生き物の飼育を始めたキッカケは愛娘の一言でした。
死んだ生き物に対して
「病院へ釣れて行けば?」
「リセットボタンはどこ??」
デジタルの世界と違って、アナログの世界は後戻りできないということを理解してもらう為……
そう、死と直面してもらう為だったりした。
時に可愛がっていた魚が死に、目を潤ませたこともあった。
いろいろと良い経験になったと思う。
今まで、どうもありがとう。
また何時の日か、少し余裕が出来たらまた、次は違う目的のために起動したいものだ。
夏休みを利用して、少し部屋の片付けに取りかかる。
年末年始に新たな出発をと考え、事務所スペースの確保に乗り出すことに。
そこで、今までお世話になりました、水槽の撤去に取りかかる。
電気代もかかるし、場所もかかるし、湿気は印刷の大敵なので、一度閉鎖。
熱帯魚店に引き取ってもらいました。
そもそも、生き物の飼育を始めたキッカケは愛娘の一言でした。
死んだ生き物に対して
「病院へ釣れて行けば?」
「リセットボタンはどこ??」
デジタルの世界と違って、アナログの世界は後戻りできないということを理解してもらう為……
そう、死と直面してもらう為だったりした。
時に可愛がっていた魚が死に、目を潤ませたこともあった。
いろいろと良い経験になったと思う。
今まで、どうもありがとう。
また何時の日か、少し余裕が出来たらまた、次は違う目的のために起動したいものだ。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
そうそう、水槽は地味にランニングコストかかりますよね~。
我が家で預かってもよかったのに(^^;
我が家で預かってもよかったのに(^^;
20センチ程の苔とり用プレコ……
邪魔じゃない??
邪魔じゃない??
2010/08/17(火) 09:44:58 | URL | さん基地 #-[ 編集]
さんちゃん どぉーしたの?
2010/08/17(火) 15:23:34 | URL | K.Norichi #CsEyi/DQ[ 編集]
おりょ?
どうもしてないよぉ。。。
どうもしてないよぉ。。。
2010/08/17(火) 15:33:05 | URL | さん基地 #-[ 編集]
命って口で説明しても子供にはわからないんでしょうね。
いい勉強になりましたね。
いい勉強になりましたね。
2010/08/31(火) 16:21:54 | URL | もも #-[ 編集]
そうですね、色々とかんがえさせられました。
また何時の日か、、、ね。。。
また何時の日か、、、ね。。。
2010/08/31(火) 23:32:32 | URL | さん基地 #-[ 編集]
| ホーム |