| ホーム |
HGへ釣行!
先日の夕食はヒレカツでした(笑)
そして本日は魚でした(爆)
そして明日は“そば”の予定だそうです(本当?)。
本題に入ります
夕方、副会長に電話。
『今日、忙しいっすか?』
「今日は・・・やめとく」
う~ん、残念!
娘の友達のお父さんにメール。
『今日、どうですか?』
「実家にいるから、また今度」
う~ん、やっぱり。
職業柄平日休み、または週休2日と色々な条件により、みなさん忙しい様です。
市議会議員選挙も明日(本日)ですし・・・
ま、いっか。
んで、単独釣行です。
船の状態は何時もと違い、右に1隻、左に4隻でした。
とりあえず右側へ。
メバル数匹。小さいのリリース。
食い渋りです。渋過ぎ!
そこで左に移動。
明かりの下で数回バイトするも、あまり食い気のある感じではありません。
水面を観察していると、小魚にまぎれてイイダコくん発見。
網を用意している間にどっかに消えてしまいました
風が強いくせに、海面が穏やかで、風の方向と潮の方向が逆の様です。
ルアーで釣りをする場合、潮の流れに逆らって引くと、ルアーがプルプル動いてくれ、釣果に繋がるケースが多いのですが、潮の流れに載せて引くと、全くと言っていい程、ルアーが動いてくれません。
しょうがないので、トゥイッチングを入れてみる。
何とかメバル追加。
その後、トゥイッチングが面倒になり、早巻きしていると…
ボゴッ
フッコくん
何時ものサイズではなく、ちょっと変わったサイズ。
その後再び右側へ。
2人の釣り人に『こんばんは』と声をかけると「あ~、こないだの…」
4月15日にお会いした青年2人でした。
しばらく会話しながら釣りをするも、全くと言っていい程、アタリがありません。
海面の様子を見ていると、なにやら漂ってます。網を構えるも、凄いスピードで逃げて行きます。大きさはイイダコくんと同じ位。どうもイカくん(麦烏賊?)の様です。青年2人と共に網で遊んでいると、ひょろひょろと何やら泳いでいます。青年の一人が網ですくうと、な、なんと…
バチ
でした。魚の気持ちで言ってしまうと、
う、旨そう
って感じ。これではルアーに飛びついてこないのも納得ですね。
そんな事考えていると
何だコラッ!
怒鳴り声がします。時間を見ると23時位。
赤い光がクルクルと回っています。
ついでにヘルメットかぶった2人組が港の中へ・・・
無視。
そのまま続行。
1時間位、怒鳴り声が続きます。
終わったかな?と思うと、物凄いスピードで車が発進。
う~~~っ
前の車、止まりなさい
何してんの?
泥警??
双方、タチが悪いな~。
釣れないので青年の一人に挨拶をし、帰宅する事に。
HGを出た所に凸バイ2台。
『こんばんは』と挨拶すると、犬二人苦笑い。
「この看板、何て書いてあるか読める?」
『あ~これねっ』
『それより、何があったの?』
さん基地、強気です(笑)
確か、港の中は犬ではなく、海上保安庁の管轄では・・・
(違かったら、脂汗物ですが)
「パトカーと自分達は違う管轄で、内容は解りません」
『本当?さっき一緒にいたよね』
「他の2人は帰ったのですか?」
『は~?知らない。一人で来たから』
「一緒にいましたよね」
『あ~、いたよ。でもね、同じ場所にいただけだから。おれは歩いて来てるんだ』
あまり突っ込むと、逆に突っ込まれそうなので退散する事にしました。
おそらく、青年2人は色々と突っ込まれただろうな~。車で来てるって言ってたし…

こんな結果でございます
そして

誕生日プレゼントはこんな感じ
品粗な釣果では、余裕で収まってしまいます。

いい加減、何度もさばく内に、皮もそれなりに引ける様になってきました
もう少し、大きな魚でも大丈夫ですね・・・
そして本日は魚でした(爆)
そして明日は“そば”の予定だそうです(本当?)。
本題に入ります

夕方、副会長に電話。
『今日、忙しいっすか?』
「今日は・・・やめとく」
う~ん、残念!
娘の友達のお父さんにメール。
『今日、どうですか?』
「実家にいるから、また今度」
う~ん、やっぱり。
職業柄平日休み、または週休2日と色々な条件により、みなさん忙しい様です。
市議会議員選挙も明日(本日)ですし・・・
ま、いっか。
んで、単独釣行です。
船の状態は何時もと違い、右に1隻、左に4隻でした。
とりあえず右側へ。
メバル数匹。小さいのリリース。
食い渋りです。渋過ぎ!
そこで左に移動。
明かりの下で数回バイトするも、あまり食い気のある感じではありません。
水面を観察していると、小魚にまぎれてイイダコくん発見。
網を用意している間にどっかに消えてしまいました

風が強いくせに、海面が穏やかで、風の方向と潮の方向が逆の様です。
ルアーで釣りをする場合、潮の流れに逆らって引くと、ルアーがプルプル動いてくれ、釣果に繋がるケースが多いのですが、潮の流れに載せて引くと、全くと言っていい程、ルアーが動いてくれません。
しょうがないので、トゥイッチングを入れてみる。
何とかメバル追加。
その後、トゥイッチングが面倒になり、早巻きしていると…
ボゴッ
フッコくん

何時ものサイズではなく、ちょっと変わったサイズ。
その後再び右側へ。
2人の釣り人に『こんばんは』と声をかけると「あ~、こないだの…」
4月15日にお会いした青年2人でした。
しばらく会話しながら釣りをするも、全くと言っていい程、アタリがありません。
海面の様子を見ていると、なにやら漂ってます。網を構えるも、凄いスピードで逃げて行きます。大きさはイイダコくんと同じ位。どうもイカくん(麦烏賊?)の様です。青年2人と共に網で遊んでいると、ひょろひょろと何やら泳いでいます。青年の一人が網ですくうと、な、なんと…
バチ
でした。魚の気持ちで言ってしまうと、
う、旨そう
って感じ。これではルアーに飛びついてこないのも納得ですね。
そんな事考えていると
何だコラッ!
怒鳴り声がします。時間を見ると23時位。
赤い光がクルクルと回っています。
ついでにヘルメットかぶった2人組が港の中へ・・・
無視。
そのまま続行。
1時間位、怒鳴り声が続きます。
終わったかな?と思うと、物凄いスピードで車が発進。
う~~~っ
前の車、止まりなさい
何してんの?
泥警??
双方、タチが悪いな~。
釣れないので青年の一人に挨拶をし、帰宅する事に。
HGを出た所に凸バイ2台。
『こんばんは』と挨拶すると、犬二人苦笑い。
「この看板、何て書いてあるか読める?」
『あ~これねっ』
『それより、何があったの?』
さん基地、強気です(笑)
確か、港の中は犬ではなく、海上保安庁の管轄では・・・
(違かったら、脂汗物ですが)
「パトカーと自分達は違う管轄で、内容は解りません」
『本当?さっき一緒にいたよね』
「他の2人は帰ったのですか?」
『は~?知らない。一人で来たから』
「一緒にいましたよね」
『あ~、いたよ。でもね、同じ場所にいただけだから。おれは歩いて来てるんだ』
あまり突っ込むと、逆に突っ込まれそうなので退散する事にしました。
おそらく、青年2人は色々と突っ込まれただろうな~。車で来てるって言ってたし…

こんな結果でございます

そして

誕生日プレゼントはこんな感じ

品粗な釣果では、余裕で収まってしまいます。

いい加減、何度もさばく内に、皮もそれなりに引ける様になってきました

もう少し、大きな魚でも大丈夫ですね・・・

スポンサーサイト
この記事へのコメント
お~強気(^^;;;
今度から「 L 」に停めよう(爆)
今度から「 L 」に停めよう(爆)
駐車禁止には気をつけましょ~。
でも、土・日曜日の22:30前後以外は最近、“犬”来ないですね…(笑)
でも、土・日曜日の22:30前後以外は最近、“犬”来ないですね…(笑)
丁寧なお仕事ですねぇ~♪
コレを見たら、薄めに切った洗いが喰いたくなりましたよ。。。オイラもたまには喰ってみるかな(笑)
コレを見たら、薄めに切った洗いが喰いたくなりましたよ。。。オイラもたまには喰ってみるかな(笑)
coolman!さんにほめられましたぞ
素直に嬉しいです(笑)
最近、同じレシピの繰り返しになってきてしまいましたので、ここらでお手本をお願い致します!

素直に嬉しいです(笑)
最近、同じレシピの繰り返しになってきてしまいましたので、ここらでお手本をお願い致します!
| ホーム |