| ホーム |
この記事へのコメント
う~ん・・・
エビ竿に使える程 太くないねぇ~。
でね、本当に竹の子?
「ハチコ」じゃないの?
*本日、午前中より『激務』の為、サンスペの発送が出来ませんでした。
明日発送予定でございます!
エビ竿に使える程 太くないねぇ~。
でね、本当に竹の子?
「ハチコ」じゃないの?
*本日、午前中より『激務』の為、サンスペの発送が出来ませんでした。
明日発送予定でございます!
ハチコ?はぢめて聞きました。
竹の子供なら全てタケノコという訳ではないのですね…
ちなみに頂いた竹ですので、何て言う竹なのかは??です。
太いのが出てきたら、送りますゾ!(笑)
サンスペ見本は気長にお待ちしておりますので、ついでの時にお願いします。
竹の子供なら全てタケノコという訳ではないのですね…
ちなみに頂いた竹ですので、何て言う竹なのかは??です。
太いのが出てきたら、送りますゾ!(笑)
サンスペ見本は気長にお待ちしておりますので、ついでの時にお願いします。
サンスペ・・・何本送ろうか?
サンプルですので、1つでOKですぞ~。
出来ればテトラ用Kスペも1つ欲しいですぞ~。
あと、こだわりの部分を教えていただけると真似して作る時に参考になりますぞ~。
お手数ですが、お願いしますです(笑)
PS:娘の習い事の関係で、一人で伺えそうです(笑)Kさんのお仕事、お休みは決まってますか?
出来ればテトラ用Kスペも1つ欲しいですぞ~。
あと、こだわりの部分を教えていただけると真似して作る時に参考になりますぞ~。
お手数ですが、お願いしますです(笑)
PS:娘の習い事の関係で、一人で伺えそうです(笑)Kさんのお仕事、お休みは決まってますか?
これって・・・笑い事ではないかも?!?
やっぱりそうですか…
写真の竹は端っこに生えてきた物ですが、その横に寝っころがっている(引っこ抜いた後の)一本は、ちょうど庭の真ん中に生えてました。
雀のお宿にならない様に、時々チェックしなければ・・・
写真の竹は端っこに生えてきた物ですが、その横に寝っころがっている(引っこ抜いた後の)一本は、ちょうど庭の真ん中に生えてました。
雀のお宿にならない様に、時々チェックしなければ・・・
| ホーム |