| ホーム |
の、予定です
とりあえず、1つ作成。
な~んでか?
改良余地がありそうだからどぅえっす。
ですから、師匠~事、Kさんに、確認およびテストしていただきたく、記事にしました。
作成方法は…
10号の重り(茄子型)を万力ではさみ、ハンマーで叩いて、へんてこにする。
針をザイロンX(8号)で結び、熱収縮パイプで結び目を包む。
※将軍様が最近、元気がないので、カワハギ針と、早掛ハゲ針(ケン付)を使用させて頂きました。
糸、重り、ゴム管、夜行フロート、寄り戻しを接続。
※夜行フロートの穴が思ったより小さく、糸が通らなかったのでキリで穴を拡大。一部ゴム管を爪楊枝にて固定(←後で長さや位置を調整出来る様にする為)、寄り戻し部分も結ばず、潜っている状態です。
今回の仕掛けで、気に入った所は
型の重りです(爆)
根掛かりの事や、海老の捕食方法、アピール度、色々な事を考え、頭の中で略作り上げた物ですので、実践ではいかがな物でしょうか??乞うご期待!!
この仕掛けで、Kさんより苦情がこなかった場合、
型の重りを“シリコーンシーラント(ダークブラウン)”にてコーティングし、ウ○コ岩と同化させたいと思っています。


とりあえず、1つ作成。
な~んでか?
改良余地がありそうだからどぅえっす。
ですから、師匠~事、Kさんに、確認およびテストしていただきたく、記事にしました。
作成方法は…


※将軍様が最近、元気がないので、カワハギ針と、早掛ハゲ針(ケン付)を使用させて頂きました。

※夜行フロートの穴が思ったより小さく、糸が通らなかったのでキリで穴を拡大。一部ゴム管を爪楊枝にて固定(←後で長さや位置を調整出来る様にする為)、寄り戻し部分も結ばず、潜っている状態です。
今回の仕掛けで、気に入った所は

根掛かりの事や、海老の捕食方法、アピール度、色々な事を考え、頭の中で略作り上げた物ですので、実践ではいかがな物でしょうか??乞うご期待!!
この仕掛けで、Kさんより苦情がこなかった場合、


スポンサーサイト
テーマ:こんなの作りました♪ - ジャンル:趣味・実用
この記事へのコメント
ご苦労様です!
おぉ~!考えましたね。
根掛りの多そうな仕掛です(笑)。
初代サンスペでも、1晩に5つはロストします。
「サンスペふぁいなる」の根掛りは、今の所・・・0。
僕ちんが考えるに、オモリの支点から先を別仕掛けで作るのが良いと思います。
それとも、ハリスの途中から枝分かれにするとか・・・。
竿先がオモリを感じてないと苦労すると思われます。
を3号位のオモリにして、仕掛けの上に10~20号のオモリを付ける方法がベストかな?
それにしても、面白い仕掛けだぁ~!
おぉ~!考えましたね。
根掛りの多そうな仕掛です(笑)。
初代サンスペでも、1晩に5つはロストします。
「サンスペふぁいなる」の根掛りは、今の所・・・0。
僕ちんが考えるに、オモリの支点から先を別仕掛けで作るのが良いと思います。
それとも、ハリスの途中から枝分かれにするとか・・・。
竿先がオモリを感じてないと苦労すると思われます。

それにしても、面白い仕掛けだぁ~!
先程発送しました。
郵便局のおね~ちゃんが可愛かったです(笑)
『休日中に届けて欲しいのですが…』というと「それではソクタツですね」・・・
普通郵便:140円
ソクタツ:410円
ソクタツで送りました。でも、後から考えるとKさんがGWに釣行しないなら、普通郵便でOKだったのね…その後「普通でも明後日には到着でした」というお電話を、おね~ちゃんからもらったのですが『面倒だから、そのままで…』←大雑把




ちなみに、仕掛けを投入する時は
が根掛かりを防いでくれる予定です。仕掛けを巻き上げる時は海老ちゃんが根掛かりを防いでくれる予定です(爆)ヒットするまで絶対に巻き上げないで下さい(激笑)
針の片方を引いて、寄り戻し部分をずらせばKさんの見本サンスペみたいになります。
郵便局のおね~ちゃんが可愛かったです(笑)
『休日中に届けて欲しいのですが…』というと「それではソクタツですね」・・・
普通郵便:140円
ソクタツ:410円
ソクタツで送りました。でも、後から考えるとKさんがGWに釣行しないなら、普通郵便でOKだったのね…その後「普通でも明後日には到着でした」というお電話を、おね~ちゃんからもらったのですが『面倒だから、そのままで…』←大雑把




ちなみに、仕掛けを投入する時は

針の片方を引いて、寄り戻し部分をずらせばKさんの見本サンスペみたいになります。
| ホーム |