| ホーム |
先日、夕食後の釣行です。
船はセンターに1隻のみ。
海は若干ちゃらけていて、船の明かりも当たっていますので状況的には良さそうです。
風も北寄りの風?条件はそろってますぞ!
早速、船右側に陣取り、開始!
最初はフローティングで船の際を探る。小メバルくんが遊んでくれました。
少し船から離れ、係留ロープがない場所でフルキャスト!!
慣れていないロッドなので、飛びません
グリップもダブルハンド?でトゥイッチング入れようとすると体にぶつかり、思う様にアクションを入れられません
色々と試して、少し慣れてきたのか取り扱いは良さげになってきました。
ただ、アタリがあると竿の反発が強いみたいで弾いてしまいます。
何回かアタリを経験し、何とかヒット!
でも、抜き上げた瞬間に魚が外れちゃいました。
本日もあまり喰いが良くない様です。
抜き上げはらくちん!!竿が長いので余裕で抜き上げられます。
あと、係留ロープの下をキャストする時も良いですね~
理由がもう一つ。
前回の釣行のヨリ戻しにメバルがアタックしてた経験を生かし、今回はノットを組みましたぞ!
最初、ファイヤーノットにしようと思ったのですが、絵柄を見て挫折。さん基地には億劫です。
そこで、眼についたのが“トリプルエイトノット”!!
らくちんです。若干不安もありますが、試しに結び、切れるまで引っ張る。
結構強いです。すっぽぬけません。締め付ける時に“これでもか”という位濡らして、物凄くゆっくり丁寧に締め上げればOK。本日の釣行では問題ありませんでした。
ただ、問題が・・・
犬
22時13分。背後を時々気にしながら釣行していたのですが、バイクが往復しました。
マヅイ・・・
そろそろ出入り口に凸が到着し、降りて港内に入ったであろうタイミングで逆側にダッシュ!!
犬は知らないだろうが、さん基地は知っている。
反対側にも人が一人だけ通れるスペースが開いている事を・・・
なんなくダッシュツ。
でも、出入り口近辺に犬が残っている可能性を考え、暗闇の中で一服(笑)
しばらくして何事も無かったかの様な形で、くわえ煙草で歩き出す。
出入り口の前に到着。





凸5台。恐るべし…
何故、こんな時間に5人がかりで…
税金の無駄でしょ!
よっぽど暇なのか・・・
他にやる事あるんでないの???
時間も早かったので、場所移動。
うみかぜ公園へ久しぶりに行く。
じぇんじぇんアタリが無い。
端から端まで歩き、釣り人の様子をうかがう。
新港の手前にあった堤防が無くなっていた。
引き返す。
リヴィン正面の排水溝の前。溝臭いです
夜光虫がいる中、時々魚が走ります。
きっと彼奴だ・・・
釣る気はなかったので、珍しく携帯していたデジカメで撮影。


解りますか?



解る人
手をあげて~!(上げても見えませんが…)
一度試しに釣り上げ、調理を試みましたが、どうしても食べれませんでした。きっと、戦争が始まって食糧難になっても食べれないと思います。カレー粉をまぶして高温で揚げても無理。溝を食べているみたいでした。失礼ですが、全て堆肥にさせていただきました。。。
折角なので夜景を…

横浜側です。実際はもっと燃えている様な感じなのですが…
23時をまわったのでそろそろ犬も退散しただろうとHGに戻ってみる。
マダイル…
1時間以上たってるよ!さん基地を見つけられないのがそんなに悔しいのかな~?
でも凸は3台に減ってる。
小さい頃、泥刑で泥棒が見つからず、一生懸命探したのに、結果自宅へ帰っていたなんて状態になりますが、帰宅させていただきました(爆)
犬も歩けばボウにあたる・・・
千と千尋の神隠しに出てきた湯婆ー婆の子供ではないよ。。。
税金の無駄遣いだから
とっととお家へ帰りなさい!
でも、とっとって誰?
♪おっととと~の~、とっと♪
今日は冴えてる?
船はセンターに1隻のみ。
海は若干ちゃらけていて、船の明かりも当たっていますので状況的には良さそうです。
風も北寄りの風?条件はそろってますぞ!
早速、船右側に陣取り、開始!
最初はフローティングで船の際を探る。小メバルくんが遊んでくれました。
少し船から離れ、係留ロープがない場所でフルキャスト!!
慣れていないロッドなので、飛びません

グリップもダブルハンド?でトゥイッチング入れようとすると体にぶつかり、思う様にアクションを入れられません

色々と試して、少し慣れてきたのか取り扱いは良さげになってきました。
ただ、アタリがあると竿の反発が強いみたいで弾いてしまいます。
何回かアタリを経験し、何とかヒット!
でも、抜き上げた瞬間に魚が外れちゃいました。
本日もあまり喰いが良くない様です。
抜き上げはらくちん!!竿が長いので余裕で抜き上げられます。
あと、係留ロープの下をキャストする時も良いですね~

理由がもう一つ。
前回の釣行のヨリ戻しにメバルがアタックしてた経験を生かし、今回はノットを組みましたぞ!
最初、ファイヤーノットにしようと思ったのですが、絵柄を見て挫折。さん基地には億劫です。
そこで、眼についたのが“トリプルエイトノット”!!
らくちんです。若干不安もありますが、試しに結び、切れるまで引っ張る。
結構強いです。すっぽぬけません。締め付ける時に“これでもか”という位濡らして、物凄くゆっくり丁寧に締め上げればOK。本日の釣行では問題ありませんでした。
ただ、問題が・・・
犬
22時13分。背後を時々気にしながら釣行していたのですが、バイクが往復しました。
マヅイ・・・
そろそろ出入り口に凸が到着し、降りて港内に入ったであろうタイミングで逆側にダッシュ!!
犬は知らないだろうが、さん基地は知っている。
反対側にも人が一人だけ通れるスペースが開いている事を・・・
なんなくダッシュツ。
でも、出入り口近辺に犬が残っている可能性を考え、暗闇の中で一服(笑)
しばらくして何事も無かったかの様な形で、くわえ煙草で歩き出す。
出入り口の前に到着。





凸5台。恐るべし…
何故、こんな時間に5人がかりで…
税金の無駄でしょ!
よっぽど暇なのか・・・
他にやる事あるんでないの???
時間も早かったので、場所移動。
うみかぜ公園へ久しぶりに行く。
じぇんじぇんアタリが無い。
端から端まで歩き、釣り人の様子をうかがう。
新港の手前にあった堤防が無くなっていた。
引き返す。
リヴィン正面の排水溝の前。溝臭いです

夜光虫がいる中、時々魚が走ります。
きっと彼奴だ・・・
釣る気はなかったので、珍しく携帯していたデジカメで撮影。


解りますか?



解る人

一度試しに釣り上げ、調理を試みましたが、どうしても食べれませんでした。きっと、戦争が始まって食糧難になっても食べれないと思います。カレー粉をまぶして高温で揚げても無理。溝を食べているみたいでした。失礼ですが、全て堆肥にさせていただきました。。。
折角なので夜景を…

横浜側です。実際はもっと燃えている様な感じなのですが…
23時をまわったのでそろそろ犬も退散しただろうとHGに戻ってみる。
マダイル…
1時間以上たってるよ!さん基地を見つけられないのがそんなに悔しいのかな~?
でも凸は3台に減ってる。
小さい頃、泥刑で泥棒が見つからず、一生懸命探したのに、結果自宅へ帰っていたなんて状態になりますが、帰宅させていただきました(爆)
犬も歩けばボウにあたる・・・
千と千尋の神隠しに出てきた湯婆ー婆の子供ではないよ。。。
税金の無駄遣いだから
とっととお家へ帰りなさい!
でも、とっとって誰?
♪おっととと~の~、とっと♪
今日は冴えてる?

スポンサーサイト
この記事へのコメント
湾内に入っているボラは、臭くて喰えませんが、外のボラは美味しいって聞いた事がありますよ。
ジ○ニー(車)でボラを追っかけて海岸を走る釣り。
釣ったボラは、ボラ飯・・・。
「へそ」が入っていた人がアタリです(笑)。
ジ○ニー(車)でボラを追っかけて海岸を走る釣り。
釣ったボラは、ボラ飯・・・。
「へそ」が入っていた人がアタリです(笑)。
さん基地も相模湾側の定置網で釣ったボラを食べた事があります。洗いにしたのですが、こりこりしていて美味しかった記憶があります(小学生の頃)。
事務に-で、おっかけるって・・・オープンカー?
事務に-で、おっかけるって・・・オープンカー?
2007/05/12(土) 12:47:47 | URL | さん基地 #-[ 編集]
あははは、お犬様随分気合入ってますね(^^;
前回が22:20だったので時間だけはワンパターン。
もしかしてみんなで集まって釣りしてたりして(爆)
へぇ~奥に一人分スペース開いてるんですか・・・メモメモ
前回が22:20だったので時間だけはワンパターン。
もしかしてみんなで集まって釣りしてたりして(爆)
へぇ~奥に一人分スペース開いてるんですか・・・メモメモ
そうなんです。丁度駐車場入り口前になりますね。それにしても何故そんなに力が入っているのか???です(泣)
2007/05/13(日) 17:34:32 | URL | さん基地 #-[ 編集]
| ホーム |