| ホーム |
糠漬けの指令が主人より出ました(泣)
昼休みに自宅に戻ると…
「明日のお弁当に入れるから宜しく!」
「6時30分に出して、丁度良い状態で…」
漬ける物は、みょうが(大人用)とキュウリ。
みょうがは“ノ~プロブレム”
約12時間で丁度良い状態となる予定。
糠漬けって、気温や水分量、塩揉み時の塩加減で丁度良い時間が変わるんです。
で、問題はキュウリ。
まるごと漬けて、今の環境だと…だいたい6時間がベスト。
古漬けにしても良いなら問題ないのですが…
6時30分に出して
丁度良い状態で…
これが問題なんです。
水にさらして、丁度良い状態にしたり、千切りにした生姜とあわせるなんて面倒な事をしたくない主人。出して洗ってきったらOKという状態にしろと言うのです。
現在、迷ってます。
古漬けにして早起きして、自分で処理するか…
それとも、0時30分まで時間を潰すか…
さ~、貴方なら…どっち?
「明日のお弁当に入れるから宜しく!」
「6時30分に出して、丁度良い状態で…」
漬ける物は、みょうが(大人用)とキュウリ。
みょうがは“ノ~プロブレム”

約12時間で丁度良い状態となる予定。
糠漬けって、気温や水分量、塩揉み時の塩加減で丁度良い時間が変わるんです。
で、問題はキュウリ。
まるごと漬けて、今の環境だと…だいたい6時間がベスト。
古漬けにしても良いなら問題ないのですが…
6時30分に出して
丁度良い状態で…
これが問題なんです。
水にさらして、丁度良い状態にしたり、千切りにした生姜とあわせるなんて面倒な事をしたくない主人。出して洗ってきったらOKという状態にしろと言うのです。
現在、迷ってます。
古漬けにして早起きして、自分で処理するか…
それとも、0時30分まで時間を潰すか…
さ~、貴方なら…どっち?
スポンサーサイト
この記事へのコメント
(*≧ω≦*)ププッ
ほんとに主夫だーww
あたしが寝るのは0時30頃だから
あとの方だなw
早起きの方が絶対 いや~~!!ww
ほんとに主夫だーww
あたしが寝るのは0時30頃だから
あとの方だなw
早起きの方が絶対 いや~~!!ww
2007/06/08(金) 19:24:07 | URL | ひま #-[ 編集]
ん?
コンビニで買って来る!
コンビニで買って来る!
2007/06/08(金) 23:38:10 | URL | 「K」 #TibFUGsU[ 編集]
古漬けで。
今度ゆで卵にチャレンジしようかと思っているのですが、
経験あり?
今度ゆで卵にチャレンジしようかと思っているのですが、
経験あり?
今、漬けました。
でも・・・・・
良く考えたら、6時過ぎに起きて、出さなきゃいけないのね…(泣)
でも・・・・・
良く考えたら、6時過ぎに起きて、出さなきゃいけないのね…(泣)
2007/06/09(土) 00:39:13 | URL | さん基地 #-[ 編集]
コンビニね…
ちょぉ旨い糠漬け置いてるコンビニだったら考えちゃう(○○さんが自作で店頭に並べてたりしたら…)
でも、やっぱり自分の娘の運動会には自分達で作った料理を並べたいよねぇ。
本当は財布の中の雲行きが怪しいらしいよぉ
ちょぉ旨い糠漬け置いてるコンビニだったら考えちゃう(○○さんが自作で店頭に並べてたりしたら…)
でも、やっぱり自分の娘の運動会には自分達で作った料理を並べたいよねぇ。
2007/06/09(土) 00:42:51 | URL | さん基地 #-[ 編集]
ゆでた孫ですか…
経験ないっす。卵の殻は時々入れますが、殻を剥かずに漬けるのでしょうか?
確か中華料理の黒っぽい卵は、殻のまま土にいれるんですよねぇ。
最近のさん基地のマイブームは“温泉卵モドキ”(笑)
小さな湯のみにだしの素と水を入れ、良くといた後に卵を入れ、レンジでチンすると出来るのです!
500Wで約1分、600Wで約50秒です。
パスタの上にのせたり、カレーライスに添えたり、これからの季節は冷やし中華なんても良いかもしれませぬ。
是非お試しあれ!
ちなみに、さん基地の実家の真ん前が養鶏場ですので、卵だけは不自由した事がありません(笑)
経験ないっす。卵の殻は時々入れますが、殻を剥かずに漬けるのでしょうか?
確か中華料理の黒っぽい卵は、殻のまま土にいれるんですよねぇ。
最近のさん基地のマイブームは“温泉卵モドキ”(笑)
小さな湯のみにだしの素と水を入れ、良くといた後に卵を入れ、レンジでチンすると出来るのです!
500Wで約1分、600Wで約50秒です。
パスタの上にのせたり、カレーライスに添えたり、これからの季節は冷やし中華なんても良いかもしれませぬ。
是非お試しあれ!
ちなみに、さん基地の実家の真ん前が養鶏場ですので、卵だけは不自由した事がありません(笑)
2007/06/09(土) 00:51:38 | URL | さん基地 #-[ 編集]
糠漬けかぁ・・・w 遠い記憶・・・w
美味しいんだけどなぁ・・・めんど・・・(自粛w
運動会いかがでした?w
親が必要以上に疲れてたりするのよねぇw
ごゆっくりおくつろぎくだされw
余談。『とんびさんおばんです』
↑『とんびさんおばかです』と読みましたw ( ̄皿 ̄*)ウシシシシ♪
美味しいんだけどなぁ・・・めんど・・・(自粛w
運動会いかがでした?w
親が必要以上に疲れてたりするのよねぇw
ごゆっくりおくつろぎくだされw
余談。『とんびさんおばんです』
↑『とんびさんおばかです』と読みましたw ( ̄皿 ̄*)ウシシシシ♪
記憶があるだけでも羨ましいです(笑)
家の主人は3日くらいだったので、おそらく記憶もないと思われます。
とんびさんはですねぇ~・・・
ブログでは、さん基地と変わりありませんが(言っちゃった)、実物を並べて“どっちがおばか?”と訪ねたら、100人中、100人が“こっちぃ~!”と、さん基地を指すと思われます(泣)
家の主人は3日くらいだったので、おそらく記憶もないと思われます。
とんびさんはですねぇ~・・・
ブログでは、さん基地と変わりありませんが(言っちゃった)、実物を並べて“どっちがおばか?”と訪ねたら、100人中、100人が“こっちぃ~!”と、さん基地を指すと思われます(泣)
2007/06/09(土) 18:28:13 | URL | さん基地 #-[ 編集]
ゆで卵は殻を軽く割って(ヒビを入れて?)漬けるらしいですよ。
薄皮を剥く手間も省けるので
一石二鳥、いや三鳥とはまさにこのこと。
オイラさん基地さんみたいにエロくないもんwww
薄皮を剥く手間も省けるので
一石二鳥、いや三鳥とはまさにこのこと。
オイラさん基地さんみたいにエロくないもんwww
とんびさん そうだったのぉ?(笑)
ゆで卵の糠漬け、今度試してみますね!
それにしても、、、納得いかないんですけど(爆)
ゆで卵の糠漬け、今度試してみますね!
それにしても、、、納得いかないんですけど(爆)
2007/06/10(日) 13:14:23 | URL | さん基地 #-[ 編集]
ん?
ゆで卵が納得できない?www
ゆで卵が納得できない?www
・・・
あ、解った!
とんびさん、照れ屋なんですねぇ(笑)
あ、解った!
とんびさん、照れ屋なんですねぇ(笑)
2007/06/11(月) 00:55:20 | URL | さん基地 #-[ 編集]
| ホーム |