| ホーム |
何?って、多分ね…
ホッピ〜5杯(爆)これが敗因っす
その後、焼酎・ビール・ウィスキ〜と大懇親会で頂いて真鯛狙い!
で、体育の日は三春町で釣りしましょぉ〜!って、さん基地から言い出しちゃった物ですから、今更延期なんて言えません
老体にムチ打って、頑張りましたぞぉ!
10月8日(月) 朝2時30分起床
先日ね、予定外に釣れてしまった物ですから(爆)魚の処理と夕食の支度で疲れて21時頃にはダウン
支度をじぇんじぇんしておりませんでしたので、早起きしての支度。
今回は、副会長NさんとK纈さん、そしてI澤さんとさん基地の合計4名でのアバウトなお約束。皆さん色々と疲れてらっしゃいます故、遊び(釣り)はあくまで楽しむというコンセプトでってイメージではございましたが…
・・・
・・
・
さん基地はちゃりんこで現場へ向かう。
片手に竿と網を持ち、片手運転。
主人のちゃりんこだから、改造出来ないの…
普通に行ったら10分とかからない場所まで、30分位かけて到着。
歩いた方が、早かったか?
ライトを忘れ、マンション脇の明かりでタックルをセットする。
既に何人かの釣人がいて、バチャバチャ言ってる。
きっと、弓角氏だな…
今回、K纈さんはゲストでしたので、2人分の道具を用意。
途中、副会長Nさんよりメールが入る。
「今日は釣り、するの?」
『もう、到着してます!』
支度を終え、海の様子を伺おうと岸壁によじ上ると…
ゆ、弓角じゃ、ない?
ボイルじゃん!!
凄い量です。まるで水をはった洗面器に、シャワーをあてている様な感じ!
釣人は、弓角ではなく、ルアーを引いている模様。
あぁ〜、早くやりてぇ〜!!
ここでK纈さんより連絡。
「寝過ごして、今フジサワ」
『?』
「友達の所。今から家に戻って、それから行くね!」
『慌てて事故しないでくださいね!遊びですから…』
携帯を確認すると、副会長Nさんより着信。
不携帯電話って言われてます。さん基地の携帯電話…
直ぐに連絡すると…
「今、リヴィンの裏にいるんだけど、どの辺り?」

『あ、あのですね…三春町の岸壁で…』
「三春町の岸壁って、何処?」
『あ、あのですね…歩印戸の裏でして…』
「疲れちゃったから、帰っても良い?」
『へ?』
……………
さん基地の説明不足でしょうか?
三春町岸壁脇の道路は駐車禁止が9〜20時でして、それ意外は駐車しても問題ないので車で直接お越し下さいとお話した記憶が…
↑同じ内容を説明し、凄い状態になってる事を伝えようとするも、早々に電話を切られてしまいました
関東の大会での事、仕事の事、次年度役員の事…
色々あって、疲れているのでしょうか?
副会長Nさん、お見えになりませんでした
K纈さんを待ちきれず、メタルジグをキャスト。
キャスト!
キャスト!
キャスト!
ボイルは暗いうちの方が凄かった?
薄明るくなってきた海面に向かい、様子を伺う。
ワカシって、海面から飛び出す?
白い固まりが、時々飛び出しています。
足場が高く、ルアーを通す角度が難しい。
もっと長いロッドだったらなぁ…
ジグを海面スレスレに引くと、かなり鋭角になってしまい?魚に違和感を与えているのでしょうか?
こんな時は、えぇ〜と…
とぉっぷ!!
強風ですが、南寄りの風。
背後からですので、キャストは問題なし。
後はアクションですが、釣れない釣りを数多く経験しているさん基地にとっては問題ないのであぁる!
どちらかと言うとですね、引いてアクションを入れるのではなく、ラインテンションを緩めてアクションにする!!
そうすれば、風の強い時でも良い感じに泳いでくれますよぉ!
波の具合、風の具合を瞬時に把握し、ルアーを巻く力は風の力って感じですね。
右側3メートル位にカゴ釣りおじいちゃん。
左側3メートル位にバイブのおじちゃん。
そんな隙間で黙々と投げる。
暫くすると、右のおじいちゃんの浮きがさん基地の左側へ。
な、投げれないじゃん!
すると…
左のおじちゃんのバイブが、さん基地の右側へ…

完全に、さん基地の目の前でクロスしてます(爆)
左のおじちゃん:「まったく、ドイツよぉ!」
右のおじいちゃん:「すんませぇ〜ん」
さん基地から見たらね、どっちもどっち。
ていうか、さん基地の邪魔しないでくれる?二人共(笑)
その後、お互いに気を配り?さん基地の前のスペースが広くなりました!
ラッキ〜(笑)
チュっチュっチュっチュっ…
チュっチュっチュっチュっ…
チュっチュっチュっチュっ…
ボゴっ

チュっチュっチュっチュっ…
ボゴっ

チュっチュっチュっチュっ…
ボゴっ

チュっチュっチュっチュっ…
ボゴっ
キュぅ〜〜〜〜〜!!
喰ったぁ!
思いっきり、左右の方に聞こえてます。見られてます
左のおじちゃん:「サバですかね?」
さん基地:『首振ってるんで、ワカシっぽいです…』
右のおじいちゃん:「そのルアーは、なんて言うの?」

ペンシルベイトっていう、トップウォ〜タ〜プラグです!!
あ、じいちゃん解らん?ね…
「浮くルアーです」
・・・
・・
・
その後、K纈さん到着。
地合いを過ぎて、I澤さんも様子見に。
鈍器ホーテ側で、友達と一緒に釣りしていたとの事。
「近くにコンビニ、ある?大きい方なんだけど…」とK纈さん。
単発的なボイルはその後もちらほら。
モチベーションを保つには良い状態でしたが、久しぶりに釣りをしたK纈さん。
5分置きにキャストした瞬間にベールが戻り、ぶちっ!!
なんで、切れたジグは良く飛ぶんだろうか?
途中、感覚を掴んだK纈さん。
ホッとしたさん基地。
ジグをルアーにチェンジしたり、色々と試しましたが、魚は遊んでくれませんでした
・・・
・・
・
折角ですので、K纈さんにワカシを持って行ってもらう事に。
さん基地初の、トップでのワカシ。
美味しく食べていただければ本望です
自宅に未だ2本も残ってるし(爆)
あぁ、体力的に厳しい連休ではございましたが、物凄い充実感!!
秋の訪れと共に、さん基地の“オカッパリジギング”は終了した感。
だってね…
もう、ジグがない(泣)
お金は、更にない(号泣)
嫌でも、禁煙する形となりそうです
本日の教訓!
釣れない釣りでも、役に立つ!時がある
沼ちゃん!やったどぉ〜!!
打率は悪いけど、釣れた時の喜びは人一倍(三倍?)
だってね、釣れない釣りが多いんですもの(激爆)
ホッピ〜5杯(爆)これが敗因っす

その後、焼酎・ビール・ウィスキ〜と大懇親会で頂いて真鯛狙い!

で、体育の日は三春町で釣りしましょぉ〜!って、さん基地から言い出しちゃった物ですから、今更延期なんて言えません

老体にムチ打って、頑張りましたぞぉ!
10月8日(月) 朝2時30分起床

先日ね、予定外に釣れてしまった物ですから(爆)魚の処理と夕食の支度で疲れて21時頃にはダウン

支度をじぇんじぇんしておりませんでしたので、早起きしての支度。
今回は、副会長NさんとK纈さん、そしてI澤さんとさん基地の合計4名でのアバウトなお約束。皆さん色々と疲れてらっしゃいます故、遊び(釣り)はあくまで楽しむというコンセプトでってイメージではございましたが…
・・・
・・
・
さん基地はちゃりんこで現場へ向かう。
片手に竿と網を持ち、片手運転。
主人のちゃりんこだから、改造出来ないの…
普通に行ったら10分とかからない場所まで、30分位かけて到着。
歩いた方が、早かったか?
ライトを忘れ、マンション脇の明かりでタックルをセットする。
既に何人かの釣人がいて、バチャバチャ言ってる。
きっと、弓角氏だな…
今回、K纈さんはゲストでしたので、2人分の道具を用意。
途中、副会長Nさんよりメールが入る。
「今日は釣り、するの?」
『もう、到着してます!』
支度を終え、海の様子を伺おうと岸壁によじ上ると…

ゆ、弓角じゃ、ない?
ボイルじゃん!!
凄い量です。まるで水をはった洗面器に、シャワーをあてている様な感じ!
釣人は、弓角ではなく、ルアーを引いている模様。
あぁ〜、早くやりてぇ〜!!
ここでK纈さんより連絡。
「寝過ごして、今フジサワ」
『?』
「友達の所。今から家に戻って、それから行くね!」
『慌てて事故しないでくださいね!遊びですから…』
携帯を確認すると、副会長Nさんより着信。
不携帯電話って言われてます。さん基地の携帯電話…
直ぐに連絡すると…
「今、リヴィンの裏にいるんだけど、どの辺り?」

『あ、あのですね…三春町の岸壁で…』
「三春町の岸壁って、何処?」
『あ、あのですね…歩印戸の裏でして…』
「疲れちゃったから、帰っても良い?」
『へ?』
……………
さん基地の説明不足でしょうか?
三春町岸壁脇の道路は駐車禁止が9〜20時でして、それ意外は駐車しても問題ないので車で直接お越し下さいとお話した記憶が…
↑同じ内容を説明し、凄い状態になってる事を伝えようとするも、早々に電話を切られてしまいました

関東の大会での事、仕事の事、次年度役員の事…
色々あって、疲れているのでしょうか?
副会長Nさん、お見えになりませんでした

K纈さんを待ちきれず、メタルジグをキャスト。
キャスト!
キャスト!
キャスト!
ボイルは暗いうちの方が凄かった?
薄明るくなってきた海面に向かい、様子を伺う。
ワカシって、海面から飛び出す?
白い固まりが、時々飛び出しています。
足場が高く、ルアーを通す角度が難しい。
もっと長いロッドだったらなぁ…
ジグを海面スレスレに引くと、かなり鋭角になってしまい?魚に違和感を与えているのでしょうか?
こんな時は、えぇ〜と…
とぉっぷ!!
強風ですが、南寄りの風。
背後からですので、キャストは問題なし。
後はアクションですが、釣れない釣りを数多く経験しているさん基地にとっては問題ないのであぁる!
どちらかと言うとですね、引いてアクションを入れるのではなく、ラインテンションを緩めてアクションにする!!
そうすれば、風の強い時でも良い感じに泳いでくれますよぉ!
波の具合、風の具合を瞬時に把握し、ルアーを巻く力は風の力って感じですね。
右側3メートル位にカゴ釣りおじいちゃん。
左側3メートル位にバイブのおじちゃん。
そんな隙間で黙々と投げる。
暫くすると、右のおじいちゃんの浮きがさん基地の左側へ。
な、投げれないじゃん!
すると…
左のおじちゃんのバイブが、さん基地の右側へ…

完全に、さん基地の目の前でクロスしてます(爆)
左のおじちゃん:「まったく、ドイツよぉ!」
右のおじいちゃん:「すんませぇ〜ん」
さん基地から見たらね、どっちもどっち。
ていうか、さん基地の邪魔しないでくれる?二人共(笑)
その後、お互いに気を配り?さん基地の前のスペースが広くなりました!
ラッキ〜(笑)
チュっチュっチュっチュっ…
チュっチュっチュっチュっ…
チュっチュっチュっチュっ…
ボゴっ

チュっチュっチュっチュっ…
ボゴっ

チュっチュっチュっチュっ…
ボゴっ

チュっチュっチュっチュっ…
ボゴっ
キュぅ〜〜〜〜〜!!
喰ったぁ!
思いっきり、左右の方に聞こえてます。見られてます

左のおじちゃん:「サバですかね?」
さん基地:『首振ってるんで、ワカシっぽいです…』
右のおじいちゃん:「そのルアーは、なんて言うの?」

ペンシルベイトっていう、トップウォ〜タ〜プラグです!!
あ、じいちゃん解らん?ね…
「浮くルアーです」

・・・
・・
・
その後、K纈さん到着。
地合いを過ぎて、I澤さんも様子見に。
鈍器ホーテ側で、友達と一緒に釣りしていたとの事。
「近くにコンビニ、ある?大きい方なんだけど…」とK纈さん。
単発的なボイルはその後もちらほら。
モチベーションを保つには良い状態でしたが、久しぶりに釣りをしたK纈さん。
5分置きにキャストした瞬間にベールが戻り、ぶちっ!!
なんで、切れたジグは良く飛ぶんだろうか?
途中、感覚を掴んだK纈さん。
ホッとしたさん基地。
ジグをルアーにチェンジしたり、色々と試しましたが、魚は遊んでくれませんでした

・・・
・・
・
折角ですので、K纈さんにワカシを持って行ってもらう事に。
さん基地初の、トップでのワカシ。
美味しく食べていただければ本望です

自宅に未だ2本も残ってるし(爆)
あぁ、体力的に厳しい連休ではございましたが、物凄い充実感!!
秋の訪れと共に、さん基地の“オカッパリジギング”は終了した感。
だってね…
もう、ジグがない(泣)
お金は、更にない(号泣)
嫌でも、禁煙する形となりそうです

本日の教訓!
釣れない釣りでも、役に立つ!時がある
沼ちゃん!やったどぉ〜!!
打率は悪いけど、釣れた時の喜びは人一倍(三倍?)
だってね、釣れない釣りが多いんですもの(激爆)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
僕ちん。。。
今から釣具店へ♪
注文してあったグリップが到着した様です。
「にゅうろっど」製作に入ります♪
今から釣具店へ♪
注文してあったグリップが到着した様です。
「にゅうろっど」製作に入ります♪
2007/10/09(火) 18:56:24 | URL | K.Norichi #CsEyi/DQ[ 編集]
やりましたねぇ!
今頃は、ニヤニヤしながら布団の上?(笑)
これで、一歩1キロに近づいたって訳ですな。
頑張って!Kさん!!
今頃は、ニヤニヤしながら布団の上?(笑)
これで、一歩1キロに近づいたって訳ですな。
頑張って!Kさん!!
2007/10/09(火) 21:55:34 | URL | さん基地 #-[ 編集]
こ、こ、こんなボイル情報はメールください(T_T)
nuemiです
トップで青物なんていいじゃないですか~。ボコッと出るが、乗りそうで乗らないドキドキ感がたまりません。家の近くの釣り場で楽しめるなんて素晴らしいですね。
トップで青物なんていいじゃないですか~。ボコッと出るが、乗りそうで乗らないドキドキ感がたまりません。家の近くの釣り場で楽しめるなんて素晴らしいですね。
ごめんちゃい。
カツオくんポイントの事や天候の事、さん基地のタックルボックスとお財布の中身を考慮すると、誘えなかったんです(泣)
情報だけで良ければ、次回は送りますね!
って、次の日が同じとは限りませんが(爆)
夜に太刀魚も上がっている様ですので、一晩粘って朝方最終にすれば、良い思いが出来るかも?です。
カツオくんポイントの事や天候の事、さん基地のタックルボックスとお財布の中身を考慮すると、誘えなかったんです(泣)
情報だけで良ければ、次回は送りますね!
って、次の日が同じとは限りませんが(爆)
夜に太刀魚も上がっている様ですので、一晩粘って朝方最終にすれば、良い思いが出来るかも?です。
2007/10/10(水) 00:13:40 | URL | さん基地 #-[ 編集]
久しぶりに良い思いをした感じでした!
後から発覚したのですが、ボイルが凄いのにヒットせず、場所を変更している常連さんが多い様です。普段は竿を出すスペースを探るので精一杯?かも…
手を変え、品を変えれば世界が広がる!そんな釣行でした!!
後から発覚したのですが、ボイルが凄いのにヒットせず、場所を変更している常連さんが多い様です。普段は竿を出すスペースを探るので精一杯?かも…
手を変え、品を変えれば世界が広がる!そんな釣行でした!!
2007/10/10(水) 00:17:11 | URL | さん基地 #-[ 編集]
おめでとおおおおおおございますぅぅぅぅ!!
トップはなかなか釣れませんけども、
一匹との出会いを大事にするという意味では
とても素敵な釣り方だと思っております(笑)
凹むときも多々ありますが・・・(爆)
俺も海トップデビューしたいなぁ・・・
トップはなかなか釣れませんけども、
一匹との出会いを大事にするという意味では
とても素敵な釣り方だと思っております(笑)
凹むときも多々ありますが・・・(爆)
俺も海トップデビューしたいなぁ・・・
きっと、海で魚が待ってるよぉ~!
そちらは、冬が来るのも早いのかな?
河口でマスなんて、釣れちゃったりして(笑)
こっちの岸壁よりも、絶対面白いと思うんだけどなぁ…
そちらは、冬が来るのも早いのかな?
河口でマスなんて、釣れちゃったりして(笑)
こっちの岸壁よりも、絶対面白いと思うんだけどなぁ…
2007/10/10(水) 17:58:40 | URL | さん基地 #-[ 編集]
| ホーム |