| ホーム |
こちら、棚の4隅に、棚板を支える為に取り付ける金具。
ホームセンターへ、外形12ミリ前後の重り変わりになる物を探し回り…
物凄くちょうど良い物を発見!!

通販と違い、手に取って品定めする買い物は良いですねぇ〜。
間違いがありません。うん。
で、ナットの1つとグリップエンドキャップをくっつけ、簡単に接着出来る様に。
残りの物を全てパイプ内へ埋め込み、バランサーとして利用しました!
手元はかなりの重量感です。
例えるなら…
国産車のドア→アメ車のドア
って感じでしょうか?
バランスはすこぶる良くなったので、手首への負担は軽減されると思いますが…
腕への負担は3倍くらい?(爆)
今朝、早起きしてルアーをひっかける物を取り付け接着したので、今晩には使用可能?ではないかと思います。
軽くテスト、してくるかなぁ〜。。。
ホームセンターへ、外形12ミリ前後の重り変わりになる物を探し回り…
物凄くちょうど良い物を発見!!


通販と違い、手に取って品定めする買い物は良いですねぇ〜。
間違いがありません。うん。
で、ナットの1つとグリップエンドキャップをくっつけ、簡単に接着出来る様に。
残りの物を全てパイプ内へ埋め込み、バランサーとして利用しました!
手元はかなりの重量感です。
例えるなら…
国産車のドア→アメ車のドア
って感じでしょうか?
バランスはすこぶる良くなったので、手首への負担は軽減されると思いますが…
腕への負担は3倍くらい?(爆)
今朝、早起きしてルアーをひっかける物を取り付け接着したので、今晩には使用可能?ではないかと思います。
軽くテスト、してくるかなぁ〜。。。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
その「3倍」ってのが辛いのよ。
だぁ~かぁ~らぁ!
エンドグリップが肘になる様に作った?
エビロッドでもね、重いかな?って思った竿は使えないですよ。
それがルアーロッドとなると・・・
3倍ぢゃなくて・・・3乗だね。
ぐゎんぶゎってねぇ~~
だぁ~かぁ~らぁ!
エンドグリップが肘になる様に作った?
エビロッドでもね、重いかな?って思った竿は使えないですよ。
それがルアーロッドとなると・・・

3倍ぢゃなくて・・・3乗だね。
ぐゎんぶゎってねぇ~~

2007/11/17(土) 18:11:24 | URL | K.Norichi #CsEyi/DQ[ 編集]
2時間振ってきましたが、大丈夫みたい。
やじろべぇ状態ですから、かえって楽かもしれません。
柵がある場所ですと、持ち上げてなければならないので、腕への負担は大きいですが、ぶらんと腕を下げられる場所なら、逆に重さを感じません。アクションも楽々入れられますねぇ!
それにしても、寒くなりましたねぇ…
ボウズ(泣)
やじろべぇ状態ですから、かえって楽かもしれません。
柵がある場所ですと、持ち上げてなければならないので、腕への負担は大きいですが、ぶらんと腕を下げられる場所なら、逆に重さを感じません。アクションも楽々入れられますねぇ!
それにしても、寒くなりましたねぇ…
ボウズ(泣)
2007/11/17(土) 19:20:25 | URL | さん基地 #-[ 編集]
| ホーム |