| ホーム |
この記事へのコメント
山から海をか?
・・・10年~20年の長いスパンで考えるなら出来ますよ。
小学生当時、砂浜だった海水浴場がジャリに変わり、
釣れる魚種も少なくなって来ました。
川底は・・・ジャリの堆積により浅くなって、生息数も激減です。
例の防波堤。。。
テトラが入れられる前は、エビも沢山釣れたそうです。
・・・10年~20年の長いスパンで考えるなら出来ますよ。
小学生当時、砂浜だった海水浴場がジャリに変わり、
釣れる魚種も少なくなって来ました。
川底は・・・ジャリの堆積により浅くなって、生息数も激減です。
例の防波堤。。。
テトラが入れられる前は、エビも沢山釣れたそうです。
2008/02/26(火) 12:43:29 | URL | K.Norichi #CsEyi/DQ[ 編集]
あははは…
もっと砕けた予報っす!(笑)
○○の花が咲いたら、シーバスの産卵が始まるとか、桜の花が咲き終わるとタコが活発に動くとか、栗が大量に採れた翌年は、○○が沢山釣れるとか。
きっと何かの影響で、産卵や開花って決まるのでしょうね。
自然って、不思議ぃ~!
いやねぇ、最近全国各地の釣りブログを見てまわっているのですが、綺麗な川のある地域には、大きな魚の釣れる海があるって感じがしてしょうがないんです。
綺麗な川って事は、綺麗な山って事なんでしょうねぇ。

もっと砕けた予報っす!(笑)
○○の花が咲いたら、シーバスの産卵が始まるとか、桜の花が咲き終わるとタコが活発に動くとか、栗が大量に採れた翌年は、○○が沢山釣れるとか。
きっと何かの影響で、産卵や開花って決まるのでしょうね。
自然って、不思議ぃ~!
いやねぇ、最近全国各地の釣りブログを見てまわっているのですが、綺麗な川のある地域には、大きな魚の釣れる海があるって感じがしてしょうがないんです。
綺麗な川って事は、綺麗な山って事なんでしょうねぇ。
2008/02/26(火) 13:08:18 | URL | さん基地 #-[ 編集]
随分ざっくばらんに考えてるのね?
・・・そうですよ。
山が生きてれば、海も活性化するんですよ。
釣れないのは・・・行かなきゃ分かんないですけど。。。
・・・そうですよ。
山が生きてれば、海も活性化するんですよ。
釣れないのは・・・行かなきゃ分かんないですけど。。。

2008/02/26(火) 15:18:12 | URL | K.Norichi #CsEyi/DQ[ 編集]
さん基地の頭の中は、その程度です(爆)
10匹の中の1匹を釣るよりも、1,000匹の中のお馬鹿な1匹を釣る方が簡単ですよねぇ。
…
ですよね?
10匹の中の1匹を釣るよりも、1,000匹の中の
…
ですよね?
2008/02/26(火) 15:57:38 | URL | さん基地 #-[ 編集]
何をおっしゃる!
僕ちんは、100匹でも1000匹でも、
1番大きいエビを釣りたいのであります。
1匹しか釣れないんだったら・・・大きいやつを。
目指せ1kgアップ!
↑ こんな事しか考えてないですよぅ。
んで・・・今年も来るの?
僕ちんは、100匹でも1000匹でも、
1番大きいエビを釣りたいのであります。
1匹しか釣れないんだったら・・・大きいやつを。
目指せ1kgアップ!
↑ こんな事しか考えてないですよぅ。
んで・・・今年も来るの?
2008/02/26(火) 17:11:22 | URL | K.Norichi #CsEyi/DQ[ 編集]
行きたいっすねぇ
台風と相談しないと…嘘です(爆)
未だはっきりとは言えませんが、お世話になるかも?知れませぬ。期待しないでお待ち下され!(笑)
湖ってのも、一度行ってみたいんですよねぇ。。。

台風と相談しないと…嘘です(爆)
未だはっきりとは言えませんが、お世話になるかも?知れませぬ。期待しないでお待ち下され!(笑)
湖ってのも、一度行ってみたいんですよねぇ。。。
2008/02/26(火) 20:47:38 | URL | さん基地 #-[ 編集]
今年はメバルも少ないですねぇ。
暖冬だから?
ん?そもそも暖冬なのかな?w
暖冬だから?
ん?そもそも暖冬なのかな?w
そうなんですよねぇ。
今年は良く、わからないんです。
まぁ、去年と釣場が違うので、比べようがありませんが…
去年は蟹の子供が生まれた後に、姑く釣れない時期がありましたが、もうそんな季節なんですかねぇ?
上手く行かないもどかしさも、釣りの楽しみの一つかも、知れませんねぇ
今年は良く、わからないんです。
まぁ、去年と釣場が違うので、比べようがありませんが…

去年は蟹の子供が生まれた後に、姑く釣れない時期がありましたが、もうそんな季節なんですかねぇ?
上手く行かないもどかしさも、釣りの楽しみの一つかも、知れませんねぇ

2008/02/27(水) 08:23:21 | URL | さん基地 #-[ 編集]
| ホーム |