| ホーム |
娘がダウンです

先日、仕事が終わり自宅に帰って約10分で釣りの支度をし、出発!というタイミングで娘と主人が帰宅した。いつもなら娘の習い事で帰宅は19~20時の間だというのに今日はやけに早いな~と思いながらも『釣り、行ってくるね!』と娘の頬をさわると若干熱く感じた。『あれ、お熱出てる?』と問いかけると「出てないよ~」と何故か主人が答えた。ちょっとだるそうだった。
21時頃に帰宅すると早くも就寝モード。「釣れた?」と主人に聞かれたので『ママが釣れたよ!』と答えても、何時もの“鬼カサゴ?”の返事がない。
『どうした?』と聞くと「やっぱり熱が出た」…
やっぱり辛かったんだ。
熱は38度ちょっととの事なので、早めに就寝させる。
翌朝、いつもなら僕が起きる頃には朝食を食べている娘の姿はなかった。
『熱、高いの?』と主人に聞くと「39度超えた!」…
イ、インフルエンザ?
どうもインフルエンザの検査は翌日でないと解らないらしいので本日は自宅療養です。
昼に
トーラク バニラキャラメルプリン@189×2=¥378
ベルギーチョコアイス=¥250
合計 ¥628
た、高い!
いまどきのアイスなぞはこんな金額するのか…
旨そうだからって適当に選んでしまったが、ちゃんと値段チェックするんだった
プリン×2は、主人が妬むといけないという考えから生まれた物ですが『ママも一つどうぞ』と言うと
賢明だね
だってさ トホホ
という訳で本日は娘の自宅療養に付き合う予定です。
PS:主人と娘はインフルエンザの予防接種をしており、僕はしていません。「今年はパパはインフルエンザ、かからないよ!」との事。どうも今年の流向は“鳥”みたい。
21時頃に帰宅すると早くも就寝モード。「釣れた?」と主人に聞かれたので『ママが釣れたよ!』と答えても、何時もの“鬼カサゴ?”の返事がない。
『どうした?』と聞くと「やっぱり熱が出た」…
やっぱり辛かったんだ。
熱は38度ちょっととの事なので、早めに就寝させる。
翌朝、いつもなら僕が起きる頃には朝食を食べている娘の姿はなかった。
『熱、高いの?』と主人に聞くと「39度超えた!」…
イ、インフルエンザ?
どうもインフルエンザの検査は翌日でないと解らないらしいので本日は自宅療養です。
昼に
トーラク バニラキャラメルプリン@189×2=¥378
ベルギーチョコアイス=¥250
合計 ¥628
た、高い!
いまどきのアイスなぞはこんな金額するのか…
旨そうだからって適当に選んでしまったが、ちゃんと値段チェックするんだった

プリン×2は、主人が妬むといけないという考えから生まれた物ですが『ママも一つどうぞ』と言うと
賢明だね
だってさ トホホ

という訳で本日は娘の自宅療養に付き合う予定です。
PS:主人と娘はインフルエンザの予防接種をしており、僕はしていません。「今年はパパはインフルエンザ、かからないよ!」との事。どうも今年の流向は“鳥”みたい。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
そっか・・・それで鶏卵なのか・・・(笑)
どう?包丁で剃った腕。
赤くなってないですか~???(爆)
どう?包丁で剃った腕。
赤くなってないですか~???(爆)
豚インフルエンザじゃないらしいよ~。
おかげさまで現在は娘の熱も若干下がっております(鳥じゃない?)。
包丁で剃った腕は、若干毛穴が炎症をおこしてます(笑)
次回はひげ剃りジェル塗ってから試します(爆)
おかげさまで現在は娘の熱も若干下がっております(鳥じゃない?)。
包丁で剃った腕は、若干毛穴が炎症をおこしてます(笑)
次回はひげ剃りジェル塗ってから試します(爆)
あらら、娘さん可哀想ですね・・・。
しっかりと自宅療養に付き合ってあげて下さい^^
たまに、釣りも休まないと、HGのお魚が居なくなっちゃいそうですよ・・・。
オイラは行くまでは少し残して置いてください!
お大事にーー^^
しっかりと自宅療養に付き合ってあげて下さい^^
たまに、釣りも休まないと、HGのお魚が居なくなっちゃいそうですよ・・・。
オイラは行くまでは少し残して置いてください!
お大事にーー^^
主人がやられてます。
鼻づまりで目元まで“痛い”そうです。かなり炎症を起こしている様です。僕も前回の風邪(ヴィルス?)が抜けきらず、未だズルズルやってます。
娘はDSで“ウ~ッ!”とか言ってます。意味不明ですが元気そうです(笑)
鼻づまりで目元まで“痛い”そうです。かなり炎症を起こしている様です。僕も前回の風邪(ヴィルス?)が抜けきらず、未だズルズルやってます。
娘はDSで“ウ~ッ!”とか言ってます。意味不明ですが元気そうです(笑)
coolman!さん。こんばんは。
自然は上手く出来ているのでしょうか?先日のメバルの腹の中身が蟹だらけでしたので、自分も含め姑くは爆釣とはいかないみたいです。(ですのでご一緒する時まで温存される?)バケのおじさんも今頃四苦八苦してるでしょうね!
現在フッコの干物を再び作成中です。食べ物の恨みは凄いですからね…
特に主人は半年は忘れてくれません(泣)
自然は上手く出来ているのでしょうか?先日のメバルの腹の中身が蟹だらけでしたので、自分も含め姑くは爆釣とはいかないみたいです。(ですのでご一緒する時まで温存される?)バケのおじさんも今頃四苦八苦してるでしょうね!
現在フッコの干物を再び作成中です。食べ物の恨みは凄いですからね…
特に主人は半年は忘れてくれません(泣)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/02/27(火) 21:36:39 | | #[ 編集]
| ホーム |