| ホーム |
約20年余り…
平均して1日2箱(40本)の生活から一変、0(ゼロ)本になったのが去年の10月中旬。
禁煙を始めた当初、記憶にあるのは“睡魔”と“膨満感”、そして“痺れ”。
他、腹(
)の調子や偏頭痛なんて物は大した事なかったのですが、未だに継続している症状がございます。
それは…
“睡魔”と“痺れ”
睡魔から申しますと…
朝、目覚めて1時間程は問題ありませんが、出勤前に1度、
襲われます(爆)
主人の小言に耐えられず、潰れます。
午前中の仕事中に1度。
午後の仕事中に1度。
夕食後に1度。
この程度まで
減りました(爆)
当初はもっと、頻繁でした。
痺れに関しましては…
常時、血液が沸騰している感じ。
血液に気泡が含まれていて、血管を通る度にショワショワしてる感じが腕や太ももにあります。例えるなら、そうですねぇ〜…
さん基地の血液は、
固化コ〜ラ?(爆)
そんな筈、ないんですがねぇ…
とまぁ、こんな状況でございます。
よく「禁煙するとご飯が…」とか「体調が…」と良い事ばかり聞こえて来ますが、正直申しますと…
禁煙しない方が、
体調、良くない?
正直、ワカラナイ…
って感じです。
はっきり申しまして、病気ではないか?と思ってしまいます。はい。
で、他の人はどうなんでしょ?って不安が…
本当に、病気だったりして…(泣)
そこで、調べてみました。
●←基礎編?痺れに関しても載ってますねぇ。
●←こちらは体験談。営利目的でしょうか?微妙…
●←やふぅ、知恵袋の質問。
●←お、同じ様な方が(笑)
●←ぐぅぐる検索。67,000ヒット!禁煙、おそるべし…
みなさん、苦労されているのですね。
とりあえず、普通の禁煙で起こる禁断症状ではあるみたいです。
ただ、期間が長い!
は、半年は異常でない?
せ、折角節約してるのに、病院なんて行ったら勿体ないので、もう少し様子を見る事にします。
あ、参考になりそうなページを見つけましたので、禁煙にチャレンジする方は確認ください。営利目的ではごじゃりませんよぉ。
足を高くして寝ると良いんだ。ナルホド。
ちょっと不安要素も…
禁煙うつってのも、あるみたい。
禁煙して半年かぁ。同じだなぁ。確かに、こんな体調不良が続くと、精神的にめげるよねぇ。自分も気をつけないと。。。
平均して1日2箱(40本)の生活から一変、0(ゼロ)本になったのが去年の10月中旬。
禁煙を始めた当初、記憶にあるのは“睡魔”と“膨満感”、そして“痺れ”。
他、腹(

それは…
“睡魔”と“痺れ”
睡魔から申しますと…
朝、目覚めて1時間程は問題ありませんが、出勤前に1度、
襲われます(爆)
主人の小言に耐えられず、潰れます。
午前中の仕事中に1度。
午後の仕事中に1度。
夕食後に1度。
この程度まで
減りました(爆)
当初はもっと、頻繁でした。
痺れに関しましては…
常時、血液が沸騰している感じ。
血液に気泡が含まれていて、血管を通る度にショワショワしてる感じが腕や太ももにあります。例えるなら、そうですねぇ〜…
さん基地の血液は、
固化コ〜ラ?(爆)
そんな筈、ないんですがねぇ…
とまぁ、こんな状況でございます。
よく「禁煙するとご飯が…」とか「体調が…」と良い事ばかり聞こえて来ますが、正直申しますと…
禁煙しない方が、
体調、良くない?
正直、ワカラナイ…
って感じです。
はっきり申しまして、病気ではないか?と思ってしまいます。はい。
で、他の人はどうなんでしょ?って不安が…
本当に、病気だったりして…(泣)
そこで、調べてみました。
●←基礎編?痺れに関しても載ってますねぇ。
●←こちらは体験談。営利目的でしょうか?微妙…
●←やふぅ、知恵袋の質問。
●←お、同じ様な方が(笑)
●←ぐぅぐる検索。67,000ヒット!禁煙、おそるべし…
みなさん、苦労されているのですね。
とりあえず、普通の禁煙で起こる禁断症状ではあるみたいです。
ただ、期間が長い!
は、半年は異常でない?
せ、折角節約してるのに、病院なんて行ったら勿体ないので、もう少し様子を見る事にします。
あ、参考になりそうなページを見つけましたので、禁煙にチャレンジする方は確認ください。営利目的ではごじゃりませんよぉ。
足を高くして寝ると良いんだ。ナルホド。
ちょっと不安要素も…
禁煙うつってのも、あるみたい。
禁煙して半年かぁ。同じだなぁ。確かに、こんな体調不良が続くと、精神的にめげるよねぇ。自分も気をつけないと。。。
スポンサーサイト
| ホーム |