| ホーム |
関東も梅雨入りしましたねぇ。
雲の上には暑い日差しがあるのでしょう、『モワっ』っとした空気が漂ってます。
この梅雨が過ぎれば…
そうです。
夏!!
そんな季節には“冷やし中華”や“つけ麺”“冷や麦”なんかも良いのですが、冷たい蕎麦やうどんも良いですよねぇ
さん基地、正直申しますと…蕎麦派です。
うどんはあまり、好きではなかったんです。
でも…
雲の上には暑い日差しがあるのでしょう、『モワっ』っとした空気が漂ってます。
この梅雨が過ぎれば…
そうです。
夏!!
そんな季節には“冷やし中華”や“つけ麺”“冷や麦”なんかも良いのですが、冷たい蕎麦やうどんも良いですよねぇ

さん基地、正直申しますと…蕎麦派です。
うどんはあまり、好きではなかったんです。
でも…
あるお店に行って、その感覚って少し間違っていたなぁ…って思わされてしまいました。

6月12・13日に名前を変え、リニューアルオープン!!
レセプションって事で、本格的な稼働は16日以降となるでしょう、
讃岐うどん 武 川
そういえば、映画になったのも、舞台は香川県だったっけ…
生醤油と酢橘なんて、夏にぴったりっす。
腰があり、のどごしも最高!!
唯一、文句をつけるとすると…
食べ易いから、直ぐ終わっちゃう(笑)
皆さんは “蕎麦” と “うどん” どちらが“好み”でしょうか?

6月12・13日に名前を変え、リニューアルオープン!!
レセプションって事で、本格的な稼働は16日以降となるでしょう、
讃岐うどん 武 川
そういえば、映画になったのも、舞台は香川県だったっけ…
生醤油と酢橘なんて、夏にぴったりっす。
腰があり、のどごしも最高!!

唯一、文句をつけるとすると…
食べ易いから、直ぐ終わっちゃう(笑)
皆さんは “蕎麦” と “うどん” どちらが“好み”でしょうか?
スポンサーサイト
テーマ:FC2トラックバックテーマ - ジャンル:ブログ
この記事へのコメント
6:4で蕎麦の勝ちって感じかなぁ?
猫舌なので年中冷たい蕎麦を注文してます。
・・・そうだった!
こちらに遠征の時には「かき揚げ蕎麦」をご馳走しますよ。
揚げたてのかき揚げが美味しゅうございます。
猫舌なので年中冷たい蕎麦を注文してます。
・・・そうだった!
こちらに遠征の時には「かき揚げ蕎麦」をご馳走しますよ。
揚げたてのかき揚げが美味しゅうございます。
2008/06/11(水) 18:27:17 | URL | K.Norichi #CsEyi/DQ[ 編集]
おぉ〜!旨そうっすねぇ!!
薬味は何でしょうか?
静岡県って、美味しい物多いっすよねぇ。
塩辛といい、黒ハンペンといい。。。
あぁ…行きたくなっちゃう(笑)
薬味は何でしょうか?
静岡県って、美味しい物多いっすよねぇ。
塩辛といい、黒ハンペンといい。。。
あぁ…行きたくなっちゃう(笑)
2008/06/11(水) 20:48:29 | URL | さん基地 #-[ 編集]
わしは気分でどっちもですねぇ~
暑い日や食欲があまり無い時は
梅やおろし生姜でソウメンも
いいーね!いいーね!
面倒だけど・・うどんは、
自分で手打ちが旨いぉ
お蕎麦は三立だから
家だとちょっと大変かも?w
暑い日や食欲があまり無い時は
梅やおろし生姜でソウメンも
いいーね!いいーね!
面倒だけど・・うどんは、
自分で手打ちが旨いぉ
お蕎麦は三立だから
家だとちょっと大変かも?w
2008/06/12(木) 14:39:51 | URL | 平成太郎 #-[ 編集]
おぉ〜!マニアックっすね(笑)
楽しそうですが…お店以上の味を出せない自信があります
(爆)
うどんや蕎麦はお店にお願いするとして、魚を釣らなければ…(汗)
楽しそうですが…お店以上の味を出せない自信があります

うどんや蕎麦はお店にお願いするとして、魚を釣らなければ…(汗)
2008/06/12(木) 15:49:58 | URL | さん基地 #-[ 編集]
蕎麦のほうが若干リードのようですが、私はうどん派でございます!
蕎麦の出しは違いがわからないけれど、うどんは断然関東関西で味が違います。関西風味が大好きです。
汁と共に食べるのもいいですが、焼きうどんもおいしいです
蕎麦の出しは違いがわからないけれど、うどんは断然関東関西で味が違います。関西風味が大好きです。
汁と共に食べるのもいいですが、焼きうどんもおいしいです

2008/06/13(金) 18:20:05 | URL | ある子 #-[ 編集]
おぉ〜!
焼きうどんって手もありますねぇ!!
って、焼きそばも捨てがたい…(爆)
カレーだったら、蕎麦よりうどんなんですがねぇ…

って、焼きそばも捨てがたい…(爆)
カレーだったら、蕎麦よりうどんなんですがねぇ…
2008/06/14(土) 12:36:07 | URL | さん基地 #-[ 編集]
| ホーム |