| ホーム |
この記事へのコメント
ん?結構風がありそうですねぇ・・・。
明日のエビ釣りは中止にしようかな?
やっぱりエビも荒れてる方が釣れるんだよね。
~~~追記~~~
鮎は内臓そのままで発送しちゃって良いのかな?
喰う人によっては、
「内蔵が無いと鮎じゃねぇ!」ってのもあるからね。
15匹は無理だ!
さん基地家の3日分のオカズじゃねぇーか!
明日のエビ釣りは中止にしようかな?
やっぱりエビも荒れてる方が釣れるんだよね。
~~~追記~~~
鮎は内臓そのままで発送しちゃって良いのかな?
喰う人によっては、
「内蔵が無いと鮎じゃねぇ!」ってのもあるからね。
15匹は無理だ!
さん基地家の3日分のオカズじゃねぇーか!

2008/08/22(金) 17:07:01 | URL | K.Norichi #CsEyi/DQ[ 編集]
こんばんは。最後の写真の場所は、いつ見ても良い雰囲気ですねえ。波高の日はヒラフッコが寄ってますよ、絶対。いつかキャッチして下さい。
波はいい感じですね、あとは陽がさせば青物も狙えて良さそうですが・・
ヒラフッコ、2番目の画像の瀬?かけあがりならば波がなくても寄っていそうな感じがしますが・・・気のせいかな?
ヒラフッコ、2番目の画像の瀬?かけあがりならば波がなくても寄っていそうな感じがしますが・・・気のせいかな?
密かにドリアン、狙ってるんですが(笑)
内蔵入りでお願いします。って抜いてあったらあったでも良いのですが…何時もスミマセン
出来ればお礼出来る能力のある時が、好ましい?と思われ、、、、、
今ね…野口さん一人しかいないんです(泣)
内蔵入りでお願いします。って抜いてあったらあったでも良いのですが…何時もスミマセン

出来ればお礼出来る能力のある時が、好ましい?と思われ、、、、、
今ね…野口さん一人しかいないんです(泣)
2008/08/23(土) 18:55:14 | URL | さん基地 #-[ 編集]
あの場所はですね、出来れば釣りをしたくない場所なんです。
写真撮影してる下が、溝の排水溝になってまして、悪臭が漂ってるんです。
だから、ボラなんても良く集まるし、冬は湯気、出てる場合があります。
釣った魚を食べたいって考えちゃうと、やりたくない場所なんですよねぇ…
写真撮影してる下が、溝の排水溝になってまして、悪臭が漂ってるんです。
だから、ボラなんても良く集まるし、冬は湯気、出てる場合があります。
釣った魚を食べたいって考えちゃうと、やりたくない場所なんですよねぇ…
2008/08/23(土) 18:58:00 | URL | さん基地 #-[ 編集]
流石、釣人の眼力は侮れませんね。確かに青物も出る場合があります。
他に黒鯛やダツ、サワラやエイは目撃します、はい。
足下ではカサゴ、メバル等も釣れますが、叩かれ過ぎてて、最近はあまり見ないです。
レキオスさんもヒラスズキ、狙ってみます?(笑)
他に黒鯛やダツ、サワラやエイは目撃します、はい。
足下ではカサゴ、メバル等も釣れますが、叩かれ過ぎてて、最近はあまり見ないです。
レキオスさんもヒラスズキ、狙ってみます?(笑)
2008/08/23(土) 19:02:03 | URL | さん基地 #-[ 編集]
| ホーム |