| ホーム |
2008年9月3日(水)朝の海の様子。
挨拶を交わすおじさんに今朝は話しかけられ、釣りの話から始まり定年を迎えた事、妻に釣りを勧められた事等…
結局の所、以前は新聞社にお務めになっていた事で、現在のさん基地の仕事と話があい、長い時間お邪魔しちゃった訳なんですが(汗)
潮は若干濁りがとれ、そろそろ良いのでは?って雰囲気なんですが…悩んでます。
それは…
・・・
・・
・
所属団体の三浦の方から、神奈川県域勢揃いで釣り大会のお誘いをいただきました。
当初は昼から3時間程、イナダ釣りを@3,500という低価格で楽しもうという話から始まったのですが、イナダ不漁(?本当?)って事で話が2転3転…
結局の所、カツオ&メジ狙いって事になりました(汗)
価格も見直され@7,500(泣)
この時点で、さん基地にとっては微妙に楽しめない領域へ突入(爆)
正直な所、有漁船へ乗った事はありません。coolman!さん所は別で…
船酔いする訳でもなく、プロの船頭にアシストしてもらえるんだから、純粋に“釣りを楽しむ”事に関しては良い選択だと思われます。誘われた事も何度かありました。
でも、乗らなかった。
何故なら、貧乏性故…金額に伴った結果を得られなかった場合、自分の頭の中で“失敗した”と線引きしてしまいそうで嫌だという部分があり、なかなか踏み込めなかったのです(涙)
が、今回は話が転んだ事により、当初は「皆で話し合いながら、楽しい時間を過ごせれば良いや!」という感覚から「夢にまで出てきそうな魚を狙うチャンスが訪れた。何とか1本で良いから獲りたい」って感覚へ。
あ、言っときますけど“嫌”じゃぁないんですよ!嫌ではないんです。。。
ただ、楽しめないだけ…
マ ジ
真剣モード
で対応しなきゃならん!
って感じなんです、はい。
で、どうせやるなら普段使用してるタックルで獲りたいって事で…(苦笑)
ライン=35lb(200mm/約2,000円)
ショックリーダー=50lb(ナイロン/約900円)
ロッド=メジャークラフト トリプルクロスHH(10.6ft/max120g 普段シーバスに使ってる奴ね)
リール=シマノ エルフ6000
(普段はアルテグラ4000なんですが…)
こんなタックルで挑んでみたいと思うんです、はい。
で、当日迄に道具を洗う手間が嫌で…釣行しないでいます(爆)
折角準備してるのにぃ〜…
ただ単にメンドクサイだけだったりします。。。
挨拶を交わすおじさんに今朝は話しかけられ、釣りの話から始まり定年を迎えた事、妻に釣りを勧められた事等…
結局の所、以前は新聞社にお務めになっていた事で、現在のさん基地の仕事と話があい、長い時間お邪魔しちゃった訳なんですが(汗)
潮は若干濁りがとれ、そろそろ良いのでは?って雰囲気なんですが…悩んでます。
それは…
・・・
・・
・
所属団体の三浦の方から、神奈川県域勢揃いで釣り大会のお誘いをいただきました。
当初は昼から3時間程、イナダ釣りを@3,500という低価格で楽しもうという話から始まったのですが、イナダ不漁(?本当?)って事で話が2転3転…
結局の所、カツオ&メジ狙いって事になりました(汗)
価格も見直され@7,500(泣)
この時点で、さん基地にとっては微妙に楽しめない領域へ突入(爆)
正直な所、有漁船へ乗った事はありません。coolman!さん所は別で…
船酔いする訳でもなく、プロの船頭にアシストしてもらえるんだから、純粋に“釣りを楽しむ”事に関しては良い選択だと思われます。誘われた事も何度かありました。
でも、乗らなかった。
何故なら、貧乏性故…金額に伴った結果を得られなかった場合、自分の頭の中で“失敗した”と線引きしてしまいそうで嫌だという部分があり、なかなか踏み込めなかったのです(涙)
が、今回は話が転んだ事により、当初は「皆で話し合いながら、楽しい時間を過ごせれば良いや!」という感覚から「夢にまで出てきそうな魚を狙うチャンスが訪れた。何とか1本で良いから獲りたい」って感覚へ。
あ、言っときますけど“嫌”じゃぁないんですよ!嫌ではないんです。。。
ただ、楽しめないだけ…
マ ジ
真剣モード
で対応しなきゃならん!

って感じなんです、はい。
で、どうせやるなら普段使用してるタックルで獲りたいって事で…(苦笑)
ライン=35lb(200mm/約2,000円)
ショックリーダー=50lb(ナイロン/約900円)
ロッド=メジャークラフト トリプルクロスHH(10.6ft/max120g 普段シーバスに使ってる奴ね)
リール=シマノ エルフ6000
(普段はアルテグラ4000なんですが…)
こんなタックルで挑んでみたいと思うんです、はい。
で、当日迄に道具を洗う手間が嫌で…釣行しないでいます(爆)
折角準備してるのにぃ〜…
ただ単にメンドクサイだけだったりします。。。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
行って来なされ!
僕ちんはですね、船に乗った直後から酔って、帰港するまで寝たままだった事がありますよ。
その時は・・・7500円だったかな?
右側片方だけ日焼けしてね、船酔いしたのがバレバレでしたよ。
僕ちんはですね、船に乗った直後から酔って、帰港するまで寝たままだった事がありますよ。
その時は・・・7500円だったかな?
右側片方だけ日焼けしてね、船酔いしたのがバレバレでしたよ。
2008/09/04(木) 12:58:25 | URL | K.Norichi #CsEyi/DQ[ 編集]
う、うつぶせ?
あおむけ??
(笑)
釣るよりも食べたいという気持ちを抑えないと…マヅいですなぁ
絶対、旨いよね
マヅイマヅイ。。。
あおむけ??
(笑)
釣るよりも食べたいという気持ちを抑えないと…マヅいですなぁ

絶対、旨いよね

マヅイマヅイ。。。
2008/09/04(木) 13:10:04 | URL | さん基地 #-[ 編集]
僕も貧乏性なのでイタ~イ程に気持ちがわかります(爆)
最近のガソリン代が心にズシッとwww
ライン合わせて約10000円かぁ、、、
メジ10本だね♪
いってらっしゃ~い☆
最近のガソリン代が心にズシッとwww
ライン合わせて約10000円かぁ、、、
メジ10本だね♪
いってらっしゃ~い☆
2008/09/04(木) 13:39:50 | URL | とんび #-[ 編集]
ははははは…
一本でも良いから、拝みたい物です、はい(笑)
ま、良い経験だったと笑って話せる日が来る事を祈っていて下され(爆)
でも、出航がお昼頃って…そんな時間からではたしてそんなポイントまで行けるのだろうか?
そこが疑問…
一本でも良いから、拝みたい物です、はい(笑)
ま、良い経験だったと笑って話せる日が来る事を祈っていて下され(爆)
でも、出航がお昼頃って…そんな時間からではたしてそんなポイントまで行けるのだろうか?
そこが疑問…
2008/09/04(木) 13:53:54 | URL | さん基地 #-[ 編集]
最近のさん基地さんはリーダーらしくなく(?)
好調なので大丈夫ですよ♪
リール、両軸にしなくてOK?
メーターシイラなんてきたら200mなんて簡単に・・・
(という噂をきいたことありますが、、、)
好調なので大丈夫ですよ♪
リール、両軸にしなくてOK?
メーターシイラなんてきたら200mなんて簡単に・・・
(という噂をきいたことありますが、、、)
2008/09/04(木) 16:05:42 | URL | とんび #-[ 編集]
ドラグ性能を考えると、スピニング+ハンドパワーの方が上回る?と思うんです。
メインラインが35lbだから15キロ強でしょ?両軸リールで持ってる物だと、せいぜい7~8キロが限度では?ハンドパワーが使えない事を考えると、スピニングの方が有利かな??
ってね、シイラも凄そうですが、50キロのメジが目撃されたとか、歩印都のホームページでは8号のPEを全部出されて切られたとか…
そんなの掛かった場合、手持ちのタックルじゃぁ100%不可能です(泣)
coolman!さんのタックルなら、可能性があると思いますが…
メインラインが35lbだから15キロ強でしょ?両軸リールで持ってる物だと、せいぜい7~8キロが限度では?ハンドパワーが使えない事を考えると、スピニングの方が有利かな??
ってね、シイラも凄そうですが、50キロのメジが目撃されたとか、歩印都のホームページでは8号のPEを全部出されて切られたとか…
そんなの掛かった場合、手持ちのタックルじゃぁ100%不可能です(泣)
coolman!さんのタックルなら、可能性があると思いますが…
2008/09/04(木) 16:28:45 | URL | さん基地 #-[ 編集]
50kg・・・それはもう半分クロマグロwww
ノコギリ包丁研いで待ってますので食べきれない分は
遠慮なく持ち込みください(爆)
Good Luck~♪
遠慮なく持ち込みください(爆)
Good Luck~♪
2008/09/04(木) 17:31:46 | URL | とんび #-[ 編集]
うぅ…
テロ犯と同じ事、言ってる(笑)
間違っちゃったら、届けますよぉ〜!(爆)
期待しないで、待っててください
テロ犯と同じ事、言ってる(笑)
間違っちゃったら、届けますよぉ〜!(爆)
期待しないで、待っててください

2008/09/04(木) 17:46:53 | URL | さん基地 #-[ 編集]
そっか・・・例の『曲がらない竿』は使ってくれないのか・・・。
あれなら負けないと思うんだけどなぁ・・・。
ちなみに、Coolman!さんのリールはステラ10000だからね。
オマケに1ネタ。
「餅カツオ」ってのがありまして、
食感がモチモチして美味しいらしいですぞ。
これは、カツオの種類ではなく、釣り上げた後の状態で「餅カツオ」に変化するそうです。
TVで放送してた「水揚げ2時間以内」ってのは嘘らしいです。
んで、ここまで煽って「行かなかった」とか「ボウズ」ってのは許しませんよ!
あれなら負けないと思うんだけどなぁ・・・。
ちなみに、Coolman!さんのリールはステラ10000だからね。
オマケに1ネタ。
「餅カツオ」ってのがありまして、
食感がモチモチして美味しいらしいですぞ。
これは、カツオの種類ではなく、釣り上げた後の状態で「餅カツオ」に変化するそうです。
TVで放送してた「水揚げ2時間以内」ってのは嘘らしいです。
んで、ここまで煽って「行かなかった」とか「ボウズ」ってのは許しませんよ!
2008/09/04(木) 19:28:54 | URL | K.Norichi #CsEyi/DQ[ 編集]
け、Kさんの口から最後の一行が出るとは…想定の範囲外(爆)
キロアップが釣れなかった場合って、何でしたっけ?確か地獄への切符を購入するとかしないとか…(苦笑)
coolman!さんのリールは確か20000だったと思うんだ。夢屋のスプールでワッシャーで調整してた記事を覚えてるよぉ!50キロオーバーのGT狙って遠征だったかな?
まぁ、さん基地が良い道具を使ったとしても、それだけの技術があるとは思えないけどねぇ…(笑)
キロアップが釣れなかった場合って、何でしたっけ?確か地獄への切符を購入するとかしないとか…(苦笑)
coolman!さんのリールは確か20000だったと思うんだ。夢屋のスプールでワッシャーで調整してた記事を覚えてるよぉ!50キロオーバーのGT狙って遠征だったかな?
まぁ、さん基地が良い道具を使ったとしても、それだけの技術があるとは思えないけどねぇ…(笑)
2008/09/04(木) 22:01:03 | URL | さん基地 #-[ 編集]
ヲゥ そうさ!
だから雨でもキロアップ狙いに行くのさ。
その為にリールを買うのさぁ~(笑)。
僕ちんの必死な姿を見に来ちゃう?
GTが20000で、シイラが10000じゃなかったかなぁ?
記憶違いかな?
何かあったら聞いてみるぞぇ。
だから雨でもキロアップ狙いに行くのさ。
その為にリールを買うのさぁ~(笑)。
僕ちんの必死な姿を見に来ちゃう?
GTが20000で、シイラが10000じゃなかったかなぁ?
記憶違いかな?
何かあったら聞いてみるぞぇ。
2008/09/04(木) 22:20:15 | URL | K.Norichi #-[ 編集]
coolman!さんは本気で獲りに行くみたいですから、ブログ楽しみにしてるんだぁ
お茶の国への遠征もしたいけど…年内はドタバタで厳しいかなぁ?(泣)
Kさんのブログ見て、行った気分にだけ、何時もなってます(笑)
そうそう、あの白い竿も考えたんですが、リールがおっつかなそう。ドラグが15キロくらい効く物があればねぇ。
あとは、キャストして獲りたいっていう、無謀なわがまま(爆)

お茶の国への遠征もしたいけど…年内はドタバタで厳しいかなぁ?(泣)
Kさんのブログ見て、行った気分にだけ、何時もなってます(笑)
そうそう、あの白い竿も考えたんですが、リールがおっつかなそう。ドラグが15キロくらい効く物があればねぇ。
あとは、キャストして獲りたいっていう、無謀なわがまま(爆)
2008/09/04(木) 22:44:44 | URL | さん基地 #-[ 編集]
| ホーム |