| ホーム |
2008年10月3日(金)夜にMy
(1人力)でテロ犯と出航!
軽い気持ちでテスト釣行でしたが、風がないのでかなり先まで行った結果…
帰宅したのが、朝の5時(涙)
でも、楽しかったぁ
物凄く魚は多かったですね。
メバルタックルでのスズキサイズは、結構面白いっす(爆)
睡眠時間、1時間。
本日、夜は海外遠征…

軽い気持ちでテスト釣行でしたが、風がないのでかなり先まで行った結果…
帰宅したのが、朝の5時(涙)
でも、楽しかったぁ

物凄く魚は多かったですね。
メバルタックルでのスズキサイズは、結構面白いっす(爆)
睡眠時間、1時間。
本日、夜は海外遠征…
スポンサーサイト
この記事へのコメント
今晩・・・師匠のお守りを命じられました・・・。
・・・多分・・・ボウズ。
・・・多分・・・ボウズ。
2008/10/04(土) 12:14:44 | URL | K.Norichi #CsEyi/DQ[ 編集]
あぁ〜!やっと眠れる(笑)
べ、別に、さん基地の釣果に合わせなくとも良いのデスゾ。とんびさんの首が長くなりすぎて、飛べなくなってしまったら大変ですから、早めに送ってあげて下さい(笑)
べ、別に、さん基地の釣果に合わせなくとも良いのデスゾ。とんびさんの首が長くなりすぎて、飛べなくなってしまったら大変ですから、早めに送ってあげて下さい(笑)
2008/10/04(土) 23:05:25 | URL | さん基地 #-[ 編集]
また、、、乗せてくださいね♪
毘沙門攻略もぜひ☆
毘沙門攻略もぜひ☆
2008/10/04(土) 23:30:20 | URL | 鶴 #-[ 編集]
こんばんは。
今回も大漁ですね!
良型メバルも気になりますが、一番大きいシーバスは7,80cm?
そろそろ奉書を使った料理でも(笑)。
今回も大漁ですね!
良型メバルも気になりますが、一番大きいシーバスは7,80cm?
そろそろ奉書を使った料理でも(笑)。
また、ご一緒しましょうね!
10月は結構シーバス、良いと思います。発電所周り。
涼しくなれば、排水溝側の青物も、チャレンジしてみたいですねぇ。
10月は結構シーバス、良いと思います。発電所周り。
涼しくなれば、排水溝側の青物も、チャレンジしてみたいですねぇ。
2008/10/05(日) 15:24:51 | URL | さん基地 #-[ 編集]
一番デカいシーバスって言っても、70は無かったと思います。でも、アンカリングしてないから、意外とボートが引っ張られて面白かったです(笑)
奉書焼きは、銀杏が手に入ったらですね。
キノコも手に入らないか?なぁんて考えちゃってます(笑)
妻の実家なら、落葉茸や榎茸、滑り杉茸擬なんてのは、意外と簡単に手に入るのですが…
奉書焼きは、銀杏が手に入ったらですね。
キノコも手に入らないか?なぁんて考えちゃってます(笑)
妻の実家なら、落葉茸や榎茸、滑り杉茸擬なんてのは、意外と簡単に手に入るのですが…
2008/10/05(日) 15:30:29 | URL | さん基地 #-[ 編集]
| ホーム |