| ホーム |
2009年6月6日(土)大潮。
毎月1度の海外遠征に行って参りました。
今回仲間内の大会エントリーはテロ犯と所属団体新入部員のA間くん、そして一番身近な猛禽類さんとさん基地の4名。
雨に降られる事もなく、和気藹々とした良い大会でした。
赤潮まじりの海でしたが全員に魚からのコンタクトがあり、何時もよりシーバスの活性が高かった様に思います。
今回の国際親善つり大会、子供の参加が多く、賑やかでした

ベースの方は1組のみの参加(それって、何時も罰ゲームなの? 笑)
っっって、一番奥の左側、A間くんじゃないですか!
子供達と共に、既に食事の殆どを平らげてる…

凄ぇ〜量だよ!って話をしてましたが、蓋を開けたら大した事もなく…
何時もの半分?ってボリューム。
ハンバーガーでなくハムバーガー(笑)
シーフードカリィー?が烏賊のかほり高く、異国情緒を醸し出しておりました。
二日酔いのさん基地のお腹に優しい味
何時ものメニューなら後半は釣りにならなかったかも知れない
そういえば『バンズ(パン)を少し焼いて欲しいんだよねぇ…』というテロ犯の、何時もの要望が聞こえなかったなぁ。ハムならOKなのか?
写真を撮り忘れましたが、どうやらデザートのメロンに多くの予算を費やした模様。
まぁ、腹八分目で良いでしょうと話していたのですが…
A間くん、本領発揮!?
この後、持参した菓子パン2つにスナック菓子…
そしてどうも帰宅後はアンパン2つにテイクアウトした魚半分までを平らげたらしい(爆)
やっぱり、沢山食べる子は育つのね。。。
と、大変楽しい時間を過ごす事が出来ました。
竜馬さんともお会いし、益々大会に参加する楽しみが増えました(嬉)
皆さんに感謝!
また一緒に頑張りましょう!!
結果は…猛禽類さんの所で

日曜日は何時もの小磯へ…

すげぇ、ひいた
毎月1度の海外遠征に行って参りました。
今回仲間内の大会エントリーはテロ犯と所属団体新入部員のA間くん、そして一番身近な猛禽類さんとさん基地の4名。
雨に降られる事もなく、和気藹々とした良い大会でした。
赤潮まじりの海でしたが全員に魚からのコンタクトがあり、何時もよりシーバスの活性が高かった様に思います。
今回の国際親善つり大会、子供の参加が多く、賑やかでした


ベースの方は1組のみの参加(それって、何時も罰ゲームなの? 笑)
っっって、一番奥の左側、A間くんじゃないですか!
子供達と共に、既に食事の殆どを平らげてる…

凄ぇ〜量だよ!って話をしてましたが、蓋を開けたら大した事もなく…
何時もの半分?ってボリューム。
ハンバーガーでなくハムバーガー(笑)
シーフードカリィー?が烏賊のかほり高く、異国情緒を醸し出しておりました。
二日酔いのさん基地のお腹に優しい味

何時ものメニューなら後半は釣りにならなかったかも知れない

そういえば『バンズ(パン)を少し焼いて欲しいんだよねぇ…』というテロ犯の、何時もの要望が聞こえなかったなぁ。ハムならOKなのか?
写真を撮り忘れましたが、どうやらデザートのメロンに多くの予算を費やした模様。
まぁ、腹八分目で良いでしょうと話していたのですが…
A間くん、本領発揮!?
この後、持参した菓子パン2つにスナック菓子…
そしてどうも帰宅後はアンパン2つにテイクアウトした魚半分までを平らげたらしい(爆)
やっぱり、沢山食べる子は育つのね。。。
と、大変楽しい時間を過ごす事が出来ました。
竜馬さんともお会いし、益々大会に参加する楽しみが増えました(嬉)
皆さんに感謝!
また一緒に頑張りましょう!!
結果は…猛禽類さんの所で


日曜日は何時もの小磯へ…

すげぇ、ひいた

スポンサーサイト
この記事へのコメント
見たぞ!見た見た♪
とんびちゃん大活躍だったみたいね(笑)
とんびちゃん大活躍だったみたいね(笑)
2009/06/08(月) 17:22:35 | URL | K.Norichi #CsEyi/DQ[ 編集]
あははは…
リーダーに助けられた一日でした。
本来ならサポートして楽しんでもらう立場かも知れませんが…(苦笑)
次回、必ず活躍してくれる事を祈念しまして、コメントをリーダーへも入れてあげて下さい!
リーダーに助けられた一日でした。
本来ならサポートして楽しんでもらう立場かも知れませんが…(苦笑)
次回、必ず活躍してくれる事を祈念しまして、コメントをリーダーへも入れてあげて下さい!
2009/06/08(月) 17:53:28 | URL | さん基地 #-[ 編集]
サポート機会を与えられなくて申し訳ない(号泣)
これはランカーオイスターですか?w
来月は3連休初日だから微妙だなぁ・・・
これはランカーオイスターですか?w
来月は3連休初日だから微妙だなぁ・・・
サポート機会は何れ…それまで一緒に頑張りましょう!
そしてこれ、ランカーオイスターです!!ハンドパワーでひっぺがしたので、かなりの時間を要しました(笑)凄い格闘だったんです(爆)
そして…意外と旨かったっす!中らないで済みましたし
また見つけた暁には、対決したいと思います。
来月が難しい様でしたら、再来月にでも…
また一緒に楽しみましょうね!!
そしてこれ、ランカーオイスターです!!ハンドパワーでひっぺがしたので、かなりの時間を要しました(笑)凄い格闘だったんです(爆)
そして…意外と旨かったっす!中らないで済みましたし

また見つけた暁には、対決したいと思います。
来月が難しい様でしたら、再来月にでも…
また一緒に楽しみましょうね!!
2009/06/09(火) 09:52:31 | URL | さん基地 #-[ 編集]
お疲れ様でした。
投げ釣りはキビシー状況でした。ルアー好調でしたね。次回の参加は五分五分ってトコですが、参加できれば別の釣りをしようかな、と考え中です。
釣友の方(テロ犯さん?)にスズキ1本いただきまして、ありがとうございました。子供がパクパク食べましたよ。
投げ釣りはキビシー状況でした。ルアー好調でしたね。次回の参加は五分五分ってトコですが、参加できれば別の釣りをしようかな、と考え中です。
釣友の方(テロ犯さん?)にスズキ1本いただきまして、ありがとうございました。子供がパクパク食べましたよ。
お疲れさまでした!
子供達が喜んで食べてくれると、釣りって良いなぁ
って更に思ってしまいますよねぇ(笑)
自分は毎回、参加予定(苦笑)ですので、またお会いしましょう!
子供達が喜んで食べてくれると、釣りって良いなぁ

自分は毎回、参加予定(苦笑)ですので、またお会いしましょう!
2009/06/10(水) 14:30:15 | URL | さん基地 #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
それは6/6の出来事でした。。。
初めての、海外遠征釣行
今年初の、陸っぱり釣行(←2回目でした)
ゲートを潜ると、
[[img(http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/ea/23/tonnbi_blog/folder/506506/img_506506_29662030_0?1244382609,400)]]
そこは「亜...
2009/06/08(月) 22:27:47 | 愉快!痛快!極楽逗子釣り日記♪
| ホーム |