| ホーム |
ここ近年、毎年の様に催されているイベントです。
でもね…
普段は遊泳禁止の、きっちゃない場所なのよ(爆)
なぁんでわざわざ、こんな場所で…目的が分かりません。
参加される方!お腹、壊さない様に…
東京湾は首都圏から排出される生活排水が流される場所。
人口から考えて、日本では一番多くの生活排水が流されると言っても過言ではない?んじゃぁないでしょうか。
そんでもってね、千葉県は富津と横須賀は走水という場所が近付いてて、形とするとピーナッツみたいになってるのよ!
そんでもってね、走水でクーラーボックスを流すと富津に辿り着くって事は、ピンク色の部分をグルグル回転する潮もある?って事なんじゃぁないかと思います。
物凄い栄養過多…そんな海の出来上がり!!
で、起こる現象が

赤潮!トマトジュースじゃぁないよ!!
こんな所で釣りをすると、クリスタルなPE(ポリエチレン)ラインも染色されます(爆)
ちなみに…2009年7月4日(土)の昼の様子なんです。
こんな所で泳ぐんかぁ?拷問だな…
とまぁ、本来なら頼まれても泳ぎたくない環境なんですが、明日は泳いで来ます(爆)
何?って…久しぶりの釣行!
小磯へ渡る予定。
気が進まないんだけど…ね。小サバしか釣れてないみたいだし。。。
PS:ダービーやるのも良いけど…

もう少し、環境の事も考えて欲しいなぁ。。。
でもね…
普段は遊泳禁止の、きっちゃない場所なのよ(爆)
なぁんでわざわざ、こんな場所で…目的が分かりません。
参加される方!お腹、壊さない様に…
東京湾は首都圏から排出される生活排水が流される場所。
人口から考えて、日本では一番多くの生活排水が流されると言っても過言ではない?んじゃぁないでしょうか。
そんでもってね、千葉県は富津と横須賀は走水という場所が近付いてて、形とするとピーナッツみたいになってるのよ!
そんでもってね、走水でクーラーボックスを流すと富津に辿り着くって事は、ピンク色の部分をグルグル回転する潮もある?って事なんじゃぁないかと思います。
物凄い栄養過多…そんな海の出来上がり!!
で、起こる現象が

赤潮!トマトジュースじゃぁないよ!!
こんな所で釣りをすると、クリスタルなPE(ポリエチレン)ラインも染色されます(爆)
ちなみに…2009年7月4日(土)の昼の様子なんです。
こんな所で泳ぐんかぁ?拷問だな…
とまぁ、本来なら頼まれても泳ぎたくない環境なんですが、明日は泳いで来ます(爆)
何?って…久しぶりの釣行!
小磯へ渡る予定。
気が進まないんだけど…ね。小サバしか釣れてないみたいだし。。。
PS:ダービーやるのも良いけど…

もう少し、環境の事も考えて欲しいなぁ。。。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
昨晩、セイゴならアホみたいに釣れてたよ。
2本竿で頑張ってたオジちゃんが1本片付けてたもん。
エビ釣りで1穴攻めてる間に2~3本は釣ってたね。
次回・・・ボウズ報告は許しませんぞぉ!
2本竿で頑張ってたオジちゃんが1本片付けてたもん。
エビ釣りで1穴攻めてる間に2~3本は釣ってたね。
次回・・・ボウズ報告は許しませんぞぉ!
2009/07/04(土) 16:56:52 | URL | K.Norichi #CsEyi/DQ[ 編集]
あははは…
魚に言って下さいな(爆)
んまぁ、色々とありまして今回も朝一のみ、何時もの場所に釣行予定っす!
水温も上がって来たので、そろそろ手漕ぎも出動させたいんですがねぇ…
魚に言って下さいな(爆)
んまぁ、色々とありまして今回も朝一のみ、何時もの場所に釣行予定っす!
水温も上がって来たので、そろそろ手漕ぎも出動させたいんですがねぇ…
2009/07/04(土) 22:03:23 | URL | さん基地 #-[ 編集]
まっかっかぁ~ですな(滝汗)
どうせなら走水でやればいいのにねぇ、、、
手漕ぎで猿島に渡る?w
どうせなら走水でやればいいのにねぇ、、、
手漕ぎで猿島に渡る?w
その場所は赤潮は入ってません(ウチの窓から見えるんです)。
でも、赤潮は結構あちこちで発生してますね。ラインも汚れます。
小サバがすごい勢いで回ってますね。投げ釣りの回収でも追ってかかって困ります。
でも、赤潮は結構あちこちで発生してますね。ラインも汚れます。
小サバがすごい勢いで回ってますね。投げ釣りの回収でも追ってかかって困ります。
自然とは摩訶不思議…
先日からかなり、奇麗な水に入れ替わって?ます。
以前、赤潮の中を潜った人に話を聞いたのですが、下の水は意外とクリアだったりするそうな。
要するに、どの層にプランクトンが溜まっているのかによって見え方が違うみたいです。
先日からかなり、奇麗な水に入れ替わって?ます。
以前、赤潮の中を潜った人に話を聞いたのですが、下の水は意外とクリアだったりするそうな。
要するに、どの層にプランクトンが溜まっているのかによって見え方が違うみたいです。
2009/07/07(火) 10:39:28 | URL | さん基地 #-[ 編集]
こ、ここが部屋から確認出来る家(マンション?)は…1つくらいしか思い付きません(笑)
マンション前のチンチン船のあたりで伊勢エビが釣れるなんて噂が過去にありましたが…現在は釣り禁止プレート、付いてますよね?
あれって、部屋から竿を出したらアウトなんでしょうか?(爆)
マンション前のチンチン船のあたりで伊勢エビが釣れるなんて噂が過去にありましたが…現在は釣り禁止プレート、付いてますよね?
あれって、部屋から竿を出したらアウトなんでしょうか?(爆)
2009/07/07(火) 10:44:36 | URL | さん基地 #-[ 編集]
世間知らずの私は、関東方面の生活廃水の流れを知りませんでした・・・そして、ぐるぐる回ったあとで、こんな風になってるんですね。で、ここで遊泳?
確かに、こちらのほうでは近畿の水がめ琵琶湖に流れていますし、泳ぎもしますよね。そっか・・・・ちょっと複雑になってきた。
確かに、こちらのほうでは近畿の水がめ琵琶湖に流れていますし、泳ぎもしますよね。そっか・・・・ちょっと複雑になってきた。
泳ぐ(遊ぶ)場所なら興味を持ち、状況を把握出来れば率先して汚さない様に気を使う様になってくれるんだと思います。
だから…
釣り禁止にしたら、どんどん海が汚れて行く。
そんな気がする今日この頃(笑)
だから…
釣り禁止にしたら、どんどん海が汚れて行く。
そんな気がする今日この頃(笑)
2009/07/07(火) 12:24:24 | URL | さん基地 #-[ 編集]
| ホーム |