| ホーム |
オフショアジギングにて、ヒットの確率を上げるべく、今までのスタイルから進化させてみました。
って…
そのフックしか付けないので、
アシストメインフックですな、あははは…
って…
そのフックしか付けないので、
って事で、先ずはフックと糸の用意。
フックは→●←これの12をチョイス。
糸は→●←こやつの15号。5メートルで1,000円以上と高級な糸ね。
切って余分を捨てる!なんて事は出来る訳もなく

結ぶと長く使用するプラス余分をカットする事になるので、先ずは針で糸を刺す。必要な長さのみ、全て使い切ります(笑)
そして、別の糸でぐるぐるっと巻いて固定し

瞬間接着剤で固定。
今まではこれで略、終了だったのですが

今回は、ダブルフックね。
両端に針を取り付けました。
そして真ん中を

金具に固定。こちらも瞬間接着剤で適当に固定。
多少はズレちゃっても良いんだけどね…
んで、その金具にスイベルを差し込み、

ジグを接続する為のスプリットリングを取り付け、終了!
ついでにスイベルも抜けなくなり、一石二鳥!!


針が2つ付き、駆動性も良くなったので、ヒットもキャッチも増えるのでは?ないでしょうか??
魚が居ればの、話なんですがね
フックは→●←これの12をチョイス。
糸は→●←こやつの15号。5メートルで1,000円以上と高級な糸ね。
切って余分を捨てる!なんて事は出来る訳もなく

結ぶと長く使用するプラス余分をカットする事になるので、先ずは針で糸を刺す。必要な長さのみ、全て使い切ります(笑)
そして、別の糸でぐるぐるっと巻いて固定し

瞬間接着剤で固定。
今まではこれで略、終了だったのですが

今回は、ダブルフックね。
両端に針を取り付けました。
そして真ん中を

金具に固定。こちらも瞬間接着剤で適当に固定。
多少はズレちゃっても良いんだけどね…
んで、その金具にスイベルを差し込み、

ジグを接続する為のスプリットリングを取り付け、終了!
ついでにスイベルも抜けなくなり、一石二鳥!!


針が2つ付き、駆動性も良くなったので、ヒットもキャッチも増えるのでは?ないでしょうか??
魚が居ればの、話なんですがね

スポンサーサイト
この記事へのコメント
ふっふっふ!
甘いぜ さんちゃん!
魚が居ないんだ。
アナゴしか釣れないんだよ。
悔しいからTeam BOUZの宣伝したよ。
甘いぜ さんちゃん!
魚が居ないんだ。
アナゴしか釣れないんだよ。
悔しいからTeam BOUZの宣伝したよ。

2009/10/10(土) 12:57:01 | URL | K.Norichi #CsEyi/DQ[ 編集]
なんだか既製品を買った方が安く済みそうなラインですが、、、(^^;;;
とりあえずこの台風で怪物クンが廻ってくるといいですね。。。
西湘ではさっそくワラサが♪
とりあえずこの台風で怪物クンが廻ってくるといいですね。。。
西湘ではさっそくワラサが♪
ほぇ?
しずぉ〜かは、穴子天国っすか??
穴子、良いじゃぁないですか(笑)
天婦羅!天婦羅!
チームの宣伝、有り難うございます!!
しずぉ〜かは、穴子天国っすか??
穴子、良いじゃぁないですか(笑)
天婦羅!天婦羅!
チームの宣伝、有り難うございます!!
2009/10/11(日) 00:24:13 | URL | さん基地 #-[ 編集]
あははは…
長い目で見れば、安上がりなんですぞ!
耐久性が違います。
サワラや太刀魚にも、切られずにすみますしねぇ!
ワラサ、喰いたいっす!!
長い目で見れば、安上がりなんですぞ!
耐久性が違います。
サワラや太刀魚にも、切られずにすみますしねぇ!
ワラサ、喰いたいっす!!
2009/10/11(日) 00:26:02 | URL | さん基地 #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
♪・・・悲しいねぇー ♪
♪・・・アタリも無いままぁー ♪
♪・・・7時間も海に居たのさぁー ♪
...
2009/10/10(土) 12:53:40 | 意味の無い日記。
| ホーム |