| ホーム |
勇気!
だったりする事もある。
久しぶりの更新だったりも、、、する(苦笑)
だったりする事もある。
久しぶりの更新だったりも、、、する(苦笑)
良く、登山家の方が使う言葉。
あと少しで登頂って状態なのに下山を選択する事は、物凄く勇気がいる事だと思う。
そんな決断を下す…釣りの場合にも考えられる事ではないでしょうか?
今日は潮が良い!そんな日に…
と、悪天候を良い事に、慣れている事を理由に、喜んで釣場へ赴き、安全対策を怠ってはいないでしょうか?
●
一つの失敗が、大勢の方の生活すら変えてしまう事って、ありますよね!?
同じ釣人として、同じ過ちを犯さない為に、今一度、安全対策&諦める勇気を持って…
13日(日)は、離れ堤防に夜の内に渡ろう!なんて企画してたんです。
前日の土曜日、昼間の風の予報が2メートル。
実際に吹いていたのが…11メートル
夜には風が治まったんだけど、日曜日の予報は3メートル。
実際には…平均して、10メートルって所でしょうか?日曜日の昼間の風。
諦めて、良かった(苦笑)
PS:立入り禁止にすれば良いのか?
そう思われる方も大勢いらっしゃるかと思います。
でも…
違う方法で解決してる地域だってある事を、出来れば知ってもらいたいと願う、さん基地なのでした。。。
あと少しで登頂って状態なのに下山を選択する事は、物凄く勇気がいる事だと思う。
そんな決断を下す…釣りの場合にも考えられる事ではないでしょうか?
今日は潮が良い!そんな日に…
・低気圧の影響で海流が出来、魚の活性が上がるんじゃないか?
・釣人が少なく、低プレッシャーだから釣れるんじゃないか?
・何時もイッパイのあの場所、今日なら空いてるんじゃないか?
と、悪天候を良い事に、慣れている事を理由に、喜んで釣場へ赴き、安全対策を怠ってはいないでしょうか?
●
一つの失敗が、大勢の方の生活すら変えてしまう事って、ありますよね!?
同じ釣人として、同じ過ちを犯さない為に、今一度、安全対策&諦める勇気を持って…
13日(日)は、離れ堤防に夜の内に渡ろう!なんて企画してたんです。
前日の土曜日、昼間の風の予報が2メートル。
実際に吹いていたのが…11メートル

夜には風が治まったんだけど、日曜日の予報は3メートル。
実際には…平均して、10メートルって所でしょうか?日曜日の昼間の風。
諦めて、良かった(苦笑)
PS:立入り禁止にすれば良いのか?
そう思われる方も大勢いらっしゃるかと思います。
でも…
違う方法で解決してる地域だってある事を、出来れば知ってもらいたいと願う、さん基地なのでした。。。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
久々の更新ですねぇ(^^;
冬場はどうしても慎重になりますよね、、、万一の時に、、、ね。
僕も最近天候に恵まれず、朝、体も動かずで、、、www
冬場はどうしても慎重になりますよね、、、万一の時に、、、ね。
僕も最近天候に恵まれず、朝、体も動かずで、、、www
慎重過ぎる位の方が、良いのかも知れませんね。
以前は苦い経験をした人達が同じ過ちを犯さない様に叱ってくれた様に思います。
今は…経験不足&コミュニケーション不足ですね。
釣場を立入り禁止にしても、悲劇は繰り返されるのか?…(涙)
以前は苦い経験をした人達が同じ過ちを犯さない様に叱ってくれた様に思います。
今は…経験不足&コミュニケーション不足ですね。
釣場を立入り禁止にしても、悲劇は繰り返されるのか?…(涙)
2009/12/15(火) 10:53:07 | URL | さん基地 #-[ 編集]
復帰1発目が真面目な記事かよぅ・・・
台風の日にエビ釣りした人の書く記事なのかよぅ。。。
・・・最近釣れて無いのかな???

台風の日にエビ釣りした人の書く記事なのかよぅ。。。

・・・最近釣れて無いのかな???
2009/12/15(火) 12:04:18 | URL | K.Norichi #CsEyi/DQ[ 編集]
更新待ってましたです(^^)。
私も立ち禁(立ちション禁止ではありません)な場所に行ってませんと・・
言えばウソになる一人ですが^^;
釣りキチな私たちにとっては
複雑な事件ですね。。
私も立ち禁(立ちション禁止ではありません)な場所に行ってませんと・・
言えばウソになる一人ですが^^;
釣りキチな私たちにとっては
複雑な事件ですね。。
2009/12/15(火) 12:47:51 | URL | mako2 #HfMzn2gY[ 編集]
しばらく僕の会員証がトップだったので恥ずかしかったですw
悪天候の時に二度と行くまいと思うのですが、しばらくするとまた嵐の釣行に出かける釣り人の性
せめて危険管理位はできるようになりたいです
自分が危ないだけじゃなく他人の迷惑だと頭に入れて置かないと
今週末はよろしくお願い致します!
会員証もよろしくです
悪天候の時に二度と行くまいと思うのですが、しばらくするとまた嵐の釣行に出かける釣り人の性
せめて危険管理位はできるようになりたいです
自分が危ないだけじゃなく他人の迷惑だと頭に入れて置かないと
今週末はよろしくお願い致します!
会員証もよろしくです
最近は…釣れてないし、釣りに行けてないですねぇ。
週に7日、竿を担いでいた頃が、懐かしいです(涙)
週に7日、竿を担いでいた頃が、懐かしいです(涙)
2009/12/16(水) 11:50:11 | URL | さん基地 #-[ 編集]
指紋認証システムって、ご存知ですか?
空港で、外国からの訪問者は全てスキャンするって事で物議を醸した物。
おそらく、システム導入したのに指紋が集まらない=無駄金じゃないか?ってのを恐れて
が必死になってるのが今の現状だと思うのですよ。
不法侵入…港湾は本来、海上保安庁の管轄の筈なんですがねぇ。
お気を付け下さい(苦笑)
空港で、外国からの訪問者は全てスキャンするって事で物議を醸した物。
おそらく、システム導入したのに指紋が集まらない=無駄金じゃないか?ってのを恐れて

不法侵入…港湾は本来、海上保安庁の管轄の筈なんですがねぇ。
お気を付け下さい(苦笑)
2009/12/16(水) 11:55:43 | URL | さん基地 #-[ 編集]


皆で、お互いに、
そんな危機管理があっても良いと思うのですがねぇ。
今の世の中に一番不足してしまった事ではないでしょうか?
せめて、釣人だけは…
2009/12/16(水) 11:58:13 | URL | さん基地 #-[ 編集]
常に危険と隣り合わせのK内は安全にはそれなりに気を遣っているつもりです。
でも、気を遣い過ぎることはなく、「常に注意し続けなければならない」と思う経験もしました。
クリリン改め「ホネオ2号」と釣りに行く機会も多々ありますが、釣りを教えるより、「安全」について今一度親子で考えようと思う、ぎっくり腰再発のK内でした(爆)
でも、気を遣い過ぎることはなく、「常に注意し続けなければならない」と思う経験もしました。
クリリン改め「ホネオ2号」と釣りに行く機会も多々ありますが、釣りを教えるより、「安全」について今一度親子で考えようと思う、ぎっくり腰再発のK内でした(爆)
って
4人目ですか?(笑)御愁傷様(爆)
冗談はさておき、腰は再発する事、多いみたいですね。
さん基地は今の所、ノープロブレム
ただ、ズボンが落ちて仕様がないんですよねぇ。
腰が、無くなって

4人目ですか?(笑)御愁傷様(爆)
冗談はさておき、腰は再発する事、多いみたいですね。
さん基地は今の所、ノープロブレム


ただ、ズボンが落ちて仕様がないんですよねぇ。
腰が、無くなって

2009/12/19(土) 10:12:06 | URL | さん基地 #-[ 編集]
ニュースで見ました。危険とは隣りあわせなんですね。
鍵をかけて、立ち入り禁止なんかにすると、かえって人の好奇心をあおるのかもしれませんね。
予報と実際は違うことが多々あります。さん基地さんも、本当に気をつけて釣りしてくださいね
鍵をかけて、立ち入り禁止なんかにすると、かえって人の好奇心をあおるのかもしれませんね。
予報と実際は違うことが多々あります。さん基地さんも、本当に気をつけて釣りしてくださいね

危ないから立入り禁止としていたら、禁止となっていない場所なら安全か?と、つっこまれそうですね(苦笑)
危険な目に遭ってない=危険かどうかワカラナイ
↑これが問題なんだと思います。
結果論を言っても、何も解決出来ないんですがねぇ…(涙)
危険な目に遭ってない=危険かどうかワカラナイ
↑これが問題なんだと思います。
結果論を言っても、何も解決出来ないんですがねぇ…(涙)
2009/12/22(火) 11:45:30 | URL | さん基地 #-[ 編集]
| ホーム |